楽しい休日+5日目 江ノ島散策 
2007/07/21 Sat. 09:30 [edit]

この日は先週も行ってきたけど江ノ島にいきました。
海ではジェットをやったりバナナボートに乗ったりしてる男女がいて昔を懐かしみました。。
ボクももっと若いころはジェットの免許があり船やジェットやウェークボードを友達とやっていた口なんで。。(笑)
残念ながら、前回は山に登れなかったので今回は山に登ろうといきましたが、またもや天候が。。(涙)
これもボクたち?の運命なんでしょうか。。。でも運命的にあの人と一緒にいると色々な人と偶然遭遇します。。(笑)

今回は昔友達と登ったときは階段でいきましたが、楽するために(笑)
エスカーと言う有料エレベーターで上に登ったのでめちゃ楽にあがれました(笑)
その後、江の島サムエル・コッキング苑に行きぼーっと眺めるがかなり天候が曇りのために

あまり晴れやかと言う景色じゃなかったのが残念ですね。。いつかはれた日に行ってみたいもんですが。。一生無理なのかな。。(涙)
しかし江ノ島って場所は何故こんなにネコが多いのだろう?知ってる人いますか?

その後、島の入り口から奥の稚児ケ淵(チゴガフチ)って場所でゆっくりすごしました。
お金を払う洞窟にはあまり興味をしめさず。ヤドカリを捕まえたり小さいカニを捕まえたりしてる彼女を見てなごみました。。(ふぅ。。。w)
そして島をゆっくり見てから帰ることに。。残念ながら恋人の丘(龍恋の鐘)には行ってくれませんでした。。(涙)
ってことで。。帰り道を歩いていたら東参道(うらみち)と言う道があったので歩いてみるとなんとびっくり!
展望台や階段を乗り越えて坂道で楽に江ノ島の入り口のお店がいっぱいある場所までいけます。
島の上に住んでる人たちにとっては重要な道なんでしょうね。。小型の車がやっと1台通れる道みたいです。
その後、プロムナードでのんびり。。そして帰宅するのでありました。。

帰り道何から江ノ島の橋の下でレゲエイベントがやってました。中には入りませんでしたが数分だけ橋から眺めました。
レゲエイベントはじめてみましたが、みんな楽しげでしたね。。

そして寒かったので海水浴はせずゆっくりを砂浜を歩きました。。冷たかったけど気持ちよかったな。。

本当に気持ちよかったけど。。ちょっぴり。。せつなく。。
もうじき魔法がとける。。とけたらどうなるんだろうかぁ。。。
上の写真にも小さいから読めないんだけど、なんだか海岸からあがるときの階段の柱みたいなところにあるカップルが私たち結婚しましたと楽しげに書いてありました。。
落書きはダメだけど、なんかほっこりする落書きでした。。
その後、新宿で彼女の他の友達との待ち合せの時間まで最近彼女が気になってるフィルムカメラをみました。。そして。。この日の魔法がとけた。。その後は。。(涙)。。。
今日のオススメ写真。。



*左から江ノ島の上でネコちゃん。浜辺での彼女。。そしてまたもや旧市街での風景。。
ほっこりさせられました。。。楽しい休日まであと7日。。
関連サイト
●江の島マニアック、江ノ島
江ノ島のことならこちらにお任せ!!
▼KEN3NET+2.0 楽しい休日+2日目 その2+江ノ島
▼KEN3NET+2.0 鎌倉日和+スローライフ
- 関連記事
-
- スィーツな旅 (2005/08/29)
- アニメ「AKIRA」 の音を奏でるバリ舞踊集団 (2009/07/30)
- ホワイトデー (2008/03/14)
- Wed,Nov03 (2010/11/04)
- 新しい街「東京駅」新名所 駅ナカ駅ソト グルメ&スイーツ探訪 (2007/11/22)
- 高円寺と中野散策 (2007/06/27)
- 友達と飲む (2006/08/14)
- ラブズ打ち上げパート2 (2007/05/15)
- 東京に帰った&飲む (2005/04/12)
- 幸恵送別会&忘年会 (2007/12/28)
- ステキな秘密基地 三軒茶屋 (2009/07/19)
- Fri,Oct29 (2010/10/30)
- 色々と (2005/02/23)
- イベント後 (2008/10/12)
- のんでのんで (2007/09/23)
category: ケンの日常生活
« 070721 0203FM+HIPHOP
冒険野郎マクガイバー »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/972-c87d27eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ひさしくポッドキャスト聞いたり見たりしてない僕ですが、たまたまたまったiTunesのたまったポッドキャストを見てみたら、なんとなんと僕の好...
KEN3NET+遊びをクリエイトする「らぶふらっと。」ケンのビデオブログ | 2008/04/30 06:58
| h o m e |