Apple+バッテリー交換プログラム 
2007/07/13 Fri. 00:43 [edit]
でも最近はほぼ毎日iMacを使うし、Winを使うのって前から使ってるフリーのポスターソフトとか写真を取り込むときはまずはWinって習慣があったりで使ってるけど、最近はiBookもほぼ毎日使ってます。何に使ってるかと言うとMacってスリープ機能が凄くて毎日電源を入れたままiBookを閉じればスリープ出来るし、さささっとなんかテレビで良いネタがあれば、メモしたりするのに使ったりしています。でもWinならスリープから復帰するのに少し時間かかるけどMacなら画面を開いたら即復帰だからね。。ってことで最近はスリープしたままってことが多いので。。
それで気になったので見たら、なんとボクの製品が当確してました。。(笑)
とりあえず無料でバッテリー交換してもらえるってことで、こりゃ、バッテリーも下手ってきてるしラッキーだなってことで(笑)交換プログラムの登録をしました。届くのは1週間とちょっと見たいです。
- 関連記事
-
- 東京ミッドタウンにApple公認のIdea Digital Studio登場!? (2009/10/20)
- iPhone4S発売日ですね (2011/10/14)
- アナログデジタル?Macでラジオを聞く? (2009/01/13)
- Made on a Mac (2006/08/22)
- 『Macで何が出来る?』第一回/TOKYO LIFE/Macで国際交流 (2008/06/17)
- ScreenShadeで光をさよなら (2008/06/03)
- Macのデスクトップで作ったミュージックビデオ (2008/05/14)
- Apple Accentの危機!! (2008/08/27)
- 飾る写真を探せ in 銀座Appleストア (2009/07/22)
- 残念Apple(涙) (2006/08/11)
- Apple世界で最も薄いノートMacBook Air発表+めざましテレビを見ろ! (2008/01/16)
- 激安で世界最小「Freecom Mobile Drive XXS ポータブルHDD 1TB」を購入 (2011/03/11)
- 日本版MacBook Air発売中止、海外向けコンセントが。 (2011/07/21)
- ギズモードジャパンがリSnow Leopardインストール中!(生中継) (2009/08/28)
- これは革命!?「djay」のでおなじみのアルゴリズム社が、VJアプリ『vjay』をリリースしたので触ってみました。 #vjay @Algoriddim (2012/06/07)
category: Apple製品
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/961-faab1753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |