ロッキー・ザ・ファイナル【感想】 
2007/05/11 Fri. 14:22 [edit]
07.5/11 新宿ジョイシネマ/日本/オススメ度:☆☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
ボクシング界から引退したロッキー(シルヴェスター・スタローン)は、かつての栄光の面影はなく、小さなイタリアンレストランを経営して生計を立てていた。他界した愛妻エイドリアンとの思い出にすがって生きているロッキーは、己の心の喪失感を埋めるかのように、再びプロボクサーのライセンスを取得するために立ち上がるのだが……。
感想:NEVER GIVE UP/自分を諦めない、まるでその言葉は僕を打ちのめすくらいの言葉だった。当時幼いころの僕のヒーローだったシルヴェスター・スタローンを無名の俳優から一躍スターダムに押し上げた『ロッキー』のシリーズの第6弾。なんと第1作目から30年の時を経て、シリーズ完結編!!
とにかく感動!!OPから感動。そしてあの聞き覚えのあるテーマソングに、そしてあのいつもの練習シーン。。それだけではない、今回のロッキーには人間の今まで生きて来た重みがそのまま映像に集約されている。スタローンの生きて来た今までの人生とロッキーの人生がクロスオーバーするかのように。。。映画の台詞の中の言葉で、この映画を見ていた自分の熱く重く、そして目頭が暖かくなったものを感じた瞬間がある【人生はバラ色ばかりじゃない いくら打たれても前に進むんだ 自分を信じなきゃ人生じゃない 叶わない夢はない】どんなに打ちのめされても 前に進み続ける 決してあきらめずに。。。スタローンがロッキーが人生諦めずに長く頑張れば、叶わないものはないと、まるで彼から教えられたようなそんな素晴らしい映画だった。。最後エンディングロールに映る映像がなんとも微笑ましい。。。映画を見終わったあと、色々と人生を考える時間が出来た。。。
- 関連記事
-
- 日本人が米アカデミー賞を受賞!! (2009/02/23)
- 不都合な真実【感想】 (2007/03/01)
- 東京ゴッドファーザーズ【TV】 (2007/03/06)
- イン・ハー・シューズ (2005/12/01)
- 映画『キック・アス』最高に気分がよく悲しい映画 (2011/01/16)
- イントゥ・ザ・ワイルド【感想】 (2008/10/01)
- 【映画】久しぶりに黄昏の旅に出て見るかな?映画「めがね」を久しぶりにみた (2013/01/22)
- ドリームガールズ【感想】 (2007/02/17)
- 日本映画「ファンタスティポ」を見た (2005/02/28)
- 映画「テルマエ・ロマエII」を見ました (2014/06/01)
- スターライトシネマ PLUS 2008 (2008/07/27)
- モノクロ映画「コーヒー&シガレッツ」のDVDを購入 (2011/12/01)
- 【映画】 トム・クルーズ主演『アウトロー』が見た (2013/02/03)
- ボーン・アルティメイタム【感想】 (2007/11/14)
- Alice in Wonderland(不思議の国のアリス) (2009/07/25)
category: 映画
« ゆみりん亭 引っ越し&誕生日パーティー
久しぶりにロックを感じたMonkey Majik + Yoshida Brothers »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/903-dc96bde1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |