Apple英EMIの音源をDRM無し音楽配信を実施 
2007/04/03 Tue. 10:11 [edit]
-AppleはDRM無し楽曲をAAC 256kbps/1.29ドルで販売
英EMI Groupは2日(現地時間)、音楽配信楽曲についてデジタル著作権保護(DRM)無しの「プレミアム」ダウンロードを全世界で実施すると発表した。
価格については、iTunes Storeの通常の配信楽曲の多くは、ビットレート128kbpsのAAC形式で1曲99セントなのに対し、DRM無しは1.29ドルで30セント高に設定されているが、ビットレートが256kbpsのAAC形式となっており、音質も高めている。
EMIの発表にあわせて、AppleではiTunes StoreでDRM無しコンテンツの販売を5月より実施することを明らかにした。なお、日本での展開については現時点では未定。
Appleがまたまたやってくれました。【2月7日】米AppleのジョブズCEO、4大レーベルに「DRM完全撤廃」を提案していただけに、どうなるんだろうと思ったら、しっかりと企業同士で協議があってのことだったんですね。どっちにしろユーザーとしては楽しみですね。まぁ日本ではなんでもだいぶ先でしょうけど。
- 関連記事
-
- 【RJ】DIME付録モバイルスピーカー&Coke + iTunes (2008/03/14)
- iTunes 9,nanoにビデオ、iPod touchはゲーム専用機へ (2009/09/10)
- Wireless Dock for iPod:サイレックス・テクノロジー (2006/11/25)
- iPod touchを自分なりにカスタマイズ (2008/08/20)
- BRUTUSとiPod (2006/08/18)
- 新型iPod登場+僕の誕生日プレゼントはこれに決まり(笑) (2006/09/13)
- 今にも旅行したくなる韓国系iPod touchアプリ (2009/01/28)
- 世界でもっとも小さいしゃべるiPod登場! (2009/03/12)
- iPodのオススメなヘッドファッション? (2009/07/18)
- iPhone旋風 (2007/07/04)
- mixiマイミクにiPodnano登場?! (2006/11/29)
- 小室哲哉 最新作【嵐山】 (2008/04/25)
- iPod nanoキターーーー(笑) (2005/09/17)
- はじめてのiPod miniとiTunes Music Store JP (2005/08/06)
- 『iTunesで何が出来る?』第一回/新しい音楽への接し方 (2008/06/19)
category: iPod + iTunes
tag: iTunes
« ウェディングキャンペーン【DVD】
ROUND1【TV】 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/850-1de86f66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |