Apple英EMIの音源をDRM無し音楽配信を実施 
2007/04/03 Tue. 10:11 [edit]
-AppleはDRM無し楽曲をAAC 256kbps/1.29ドルで販売
英EMI Groupは2日(現地時間)、音楽配信楽曲についてデジタル著作権保護(DRM)無しの「プレミアム」ダウンロードを全世界で実施すると発表した。
価格については、iTunes Storeの通常の配信楽曲の多くは、ビットレート128kbpsのAAC形式で1曲99セントなのに対し、DRM無しは1.29ドルで30セント高に設定されているが、ビットレートが256kbpsのAAC形式となっており、音質も高めている。
EMIの発表にあわせて、AppleではiTunes StoreでDRM無しコンテンツの販売を5月より実施することを明らかにした。なお、日本での展開については現時点では未定。
Appleがまたまたやってくれました。【2月7日】米AppleのジョブズCEO、4大レーベルに「DRM完全撤廃」を提案していただけに、どうなるんだろうと思ったら、しっかりと企業同士で協議があってのことだったんですね。どっちにしろユーザーとしては楽しみですね。まぁ日本ではなんでもだいぶ先でしょうけど。
- 関連記事
-
- 小室哲哉最新作は和製アンビエント?Far Eastern Wind - Winter (2008/02/27)
- 祝iTunes Music Store Japan (2005/08/17)
- BEAMS/Freedom-Project / iPod nano case (2008/08/24)
- 鎌倉日和+スローライフ08' (2008/04/30)
- 米タワーレコードが廃業へ (2006/10/08)
- iPhonリーク写真? (2006/08/03)
- YouTube動画集めたマイリスト作成、iPodで持ち運べる「ListPod」 (2008/03/25)
- あなたのiPodでDJをしましょう (2007/08/20)
- Q.A.S.B. - No!/The Key - The Key (2008/03/22)
- Facebookの使い方にお悩みのみなさんへ、まず絶対にやった方が良いことをお伝えします (2011/11/22)
- iTunes Storeと素敵なピアニスト+Cesare Picco(チェーザレ・ピッコ) (2007/07/07)
- BEAMSやオサレ iPodアクセサリー (2008/09/26)
- [iTMS-J]と[iPod]とブログの恐ろしい関係 (2005/09/13)
- KORG iMS-20 for iPad (2010/11/10)
- TENORI-ONっぽいなにかがiPod touchにもやってきたみたい? (2008/08/18)
category: iPod + iTunes
tag: iTunes
« ウェディングキャンペーン【DVD】
ROUND1【TV】 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/850-1de86f66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |