fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » クラブ »DJゆみりん主催 0203FM+HIPHOP

DJゆみりん主催 0203FM+HIPHOP  

070217_3.jpg
『0203FM』 って言う名前のイベントを僕の主催のラブズのメンバーでもあるDJゆみりんが自分独自のイベントをついに開催しました。なんだかやっとって感じで嬉しいような寂しいようなって感じですが、色々と用事がある中終電前によりました
僕も機材提供をやったり現場にあまり機材関係のトラブルに対処出来る人間がすくなかったり音だしのバランスがまだまだだったりする関係で音調整をお手伝いさせてもらいました。結局朝までいて機材提供したってことで打ち上げにまで参加させてもらいました。とにかく楽しかったです。
僕としては途中イベントのお手伝いやお客さんが森下がって来たりしてたので自主的に盛り上げてあげたりでちょっと疲れましたが(笑)韓国の女友達と一緒に踊ったりたまたま着ていた男友達と踊ったりと色々な人と踊れて楽しかったです。。
以下の感想は僕の主観で書いていますので気分を害させるために書いていませんのでご注意ください。あくまでも応援ってことでこうすればもっとよくなると思いますってことを書いてますので注意してください。


■友達としての感想を言うと
とにかく若くて凄いパワーがあふれるイベントでした。
また友達としての感想は、またまた楽しいイベントがホンデで開催って感じです。


■イベント主催者としての感想
ラブズナイトの主催者として新大久保などで4年もイベントをやってる人間から言うと
正直初回でこんなに盛り上がって、僕的には新たなるライバル登場で厄介です(笑)

また若さあふれて凄かったのでナンパの嵐(笑)凄かった。。。(笑)

あと音楽面は僕はヒップホップは苦手なんでよくわかんないけど、どうしても盛り上がるのは僕でも知ってるような音楽ばかりだったような感じがしました。ラブズでも盛り上がるそんな感じですね。

今後の課題としては、若さをうまく利用してやっていくのはもちろんのこと、まずは肝心の音楽ってことでさらなるヒップホップとしてのイベントとしてどうやるかを考え、まずは機材トラブルや音のサウンド面をもっと見れる人間をメンバーに加えること、これが一番重要な課題だと思われました。

またこれは少し思ったんだけど、DJやMCの方は凄く頑張ってかっこ良かったのですが、若いが故に最後がガソリン切れのようにも感じました。。タイプ的にイベントでブちぎれるようなタイプのメンバーが居ないので最後雰囲気が盛り下がってるときに助けてくれる人が少なかったように見えます。。このあたりがとくに騒いだりするヒップホップ系には要素が少なかったようにも感じました。。正直ヒップホップ系であろうとどんなイベントでも騒ぎでは負ける気がしませんのでよけいにお客さんが静かな感じがしました。途中若い人たちが騒いでましたが、ガソリンがもたなかったみたいです(笑)でもでも格好良く踊るって言うことは僕には出来ないことなんで凄かったです。

なんだか凄くうらやましかったって感じもしました。。
ラブズ卒業かなって思ったりもしましたが(笑)

多少厳しい見たかも多いですが、はじめてのイベントにしては、元々イベントの友達も沢山いるし仲間も友達も沢山いるゆみりんだから僕主催のラブズなんかとは比べ物にならないくらいクラブイベントとして成立していました。今後が楽しみでもあり、僕の新しいライバル登場で今後が楽しみと心配でいっぱいなイベントでした(笑)

とにかく一言で言うと楽しかったです、ただこれだけですね。初イベントおめでとうDJゆみりん!!

ちなみにイベントタイトルの(名前の由来)は

韓国と日本が国と言うボーダーを越え、各国のDJやMCが一つになり、ヒップホップをオンリーとしたミュージックを東京は新大久保、ホンデから発信するラジオ局。

02がソウルの市外局番。03が東京の市外局番。FMのFにはFamilyやFever,Mには,MEMBERやMIDNIGHTの意味も含まれています。

mixiにコミュがあるそうです。
☆0203FM☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1730314
関連記事
スポンサーサイト



category: クラブ

tb: 1   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/784-a5a8570b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

3/17 0203FM+HIPHOP

DJゆみりん主催のイベントに行ってきました。二回目にしてもうメンバーが凄い、韻部やヒルトップスタジオなど数々のクラブで活躍してる次世代アーティストたちを呼んでのイベントでした。今回も機材を貸すという形で

MacとWinなケン日和 | 2007/03/20 22:58

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop