韓国インターネットテレビ 
2005/02/16 Wed. 07:20 [edit]
どこの韓国系サイトにも紹介されてないと思うのですが?
されているところもあるかも知れませんが。。
これは韓国のテレビがすべてリアルタイムでインターネットを通じてしかもスカパーみたいにハイクオリティーで見れる画期的なネットワーク放送です。
僕がイベントをやっている「tidimiROCK」さんで現在機材が設置されています。
興味ある方はサイトや実際に目にしに行ってみてはどうですか?
そうそう先日行われた韓国対クェートのサッカーの試合も
これを使って放送したんですよ。
- 関連記事
-
- 自分にも何かが出来たら/Tibet Tibet+雲南colorfree (2008/09/09)
- 一歩先の未来へ!おれたちは日韓だけど、そんなの関係ない。。 (2008/07/18)
- 新大久保「味ちゃん2号店」 (2008/10/18)
- ケンの韓国日和いよいよスタート (2008/10/11)
- 東京大久保 ビールバー MixTokyo (2008/10/18)
- ソウル往復7000円が登場 (2009/03/26)
- アンニョンチングまた会う日まで。。 (2007/09/28)
- 韓国語の勉強 (2007/05/27)
- 新大久保話題のKorean DJ Bar party report1 (2008/10/26)
- Seoul Fringe Festival 08/ソウル・フリンジ・フェスティヴァル08 (2008/08/22)
- 韓国インターネットテレビ (2005/02/16)
- 中野日韓電波系 (2008/12/07)
- 新大久保交流会 (2008/10/24)
- パクヨンハ自殺で思うこと。。 (2010/06/30)
- 萌え死にしそう!キム・ヨナ パンは私のエネルギー (2009/02/13)
category: 韓国関連
コメント
おおー
ケンさんこんにちは^^
「i-Terebi」知ってますよ~^0^
知り合いのオッパがそれがらみの仕事をしてます^^
日本で韓国のテレビを見たい!という人にはすごく便利ですよね!
私のサイトでも近々広告を出す予定です♪
ぎょんみ #- | URL
2005/02/16 11:58 | edit
おお
ぎょんみさん
ありがとうです。
知ってるんですね。。なぜかあまり
どこも取り上げてないなってこんな画期的な機械を。。
僕はハングルわかんないですが。。感動しました、。リアルタイムなんて。。
ケン #mQop/nM. | URL
2005/02/16 20:21 | edit
無料で見るならこんなのもある
「i-Terebi」って多分有料なんですよね。
無料で見るんだったらこんなところもあります。
http://choisworld.com/
結構色んなチャンネルがタダ見できます。
まあ、ネットの状態によってはバッファー状態っていうのが多いのでちょっときついが。
xigu #FajV6a2. | URL
2005/02/16 23:36 | edit
色々ありますね
あるんですね。
xiguさんも先日のワールドカップで見られたとおりネットなんだけど結構クオリティー高かったですよね。
本当に画期的なサービスだと思いますね。。
飲食店とかはこれを導入してるんですかね?
ケン #mQop/nM. | URL
2005/02/17 00:55 | edit
ありがとうございます。
けんさん取り上げて頂いてありがたく思っています。まだネット上では広告をあまり出してなかったので多分知られなかったと思います。放送は去年9月から初めてオフラインでも広告も結構出してます。同業界初の技術です。インターネットを通してTVで見られるようにしたのは。これからも宜しくお願い致します。個人的に連絡もお待ちしております。お酒でも飲みながら色々話したり。
i-terebi #sSHoJftA | URL
2005/02/24 18:44 | edit
どもです
i-terebi さん
いえいえこんな凄い機械なのにって
チヂミのお店の方に聞いて。。
びっくりしました。。
個人的なお話ですか??是非是非。。
チヂミでお酒でも!!
ってどこに連絡すれば。。???
ケン #mQop/nM. | URL
2005/02/25 06:00 | edit
連絡先です。
個人的な話でもしたいって言ったのに連絡が遅くなりました。 私の名前はイ チョルと言います。連絡はメールでも電話でも構わないです。
では宜しくお願いします。
info@shinwacj.com
090-9396-2694
ちなみに私がきょんみさんの知り合いのお兄さんです。
i-terebi #sSHoJftA | URL
2005/03/04 13:26 | edit
ども
ありがとうございます。
また機会がありましたら連絡させていただきます。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/74-9e1bef5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |