京都+ふるさとぶらり旅5日目+初詣 
2007/01/01 Mon. 09:28 [edit]

大晦日を嵐山のお寺で除夜の鐘を聞きに行き、神社をお参りしてそのままおばあちゃんの家で寝てから初めて日本の砂糖醤油で絡めたお正月ならではのお餅を頂き。


2007年2回目の初詣?に近所のたき火をしてたところにお参りに行きお酒を頂きながらたき火にあたりいざ清水寺へ!!


大晦日に行けなかった錦通りを歩いてみるがやはりほとんどの店が閉まってた、腹ごしらえって感じでファッキンへ行き、また違う店でコーヒー飲んだり新京極付近を探索してると阪急百貨店のバーゲンに初めて彼女と行くことに。。。(笑)やはり女の子大変でした。。まぁ買って買ってと言う人でなくてよかった。。(笑)


鴨川で面白い写真が撮れました(笑)祇園界隈でぱちりしていざいざ。。w
途中たいやきを食べたり、最中コロッケを食べたり、どっちもまずまずな味でした(笑)


前々から興味があった幸運を呼ぶ地蔵さんの店にはじめて入る!なんだかこの作家の書いてる言葉を見るとうんうんとうなずいて元気出るな!!



綺麗な景色だけど凄い人!!ゆっくりゆっくりと行こうと思ったら考えがあまかったか?元旦の清水は戦争でありました。。(笑)その前にゆっくりカフェにいったりバーゲンにいったりがダメだったかも(笑)


やっと到着清水寺!色々と休憩したり見たりして約3時間以上かかり到着!!
相方さんはお参りとかには興味がないので(笑)さっくり通りすぎる(笑)大晦日の除夜の鐘や銀閣寺や哲学の道みたいなゆっくり出来て情緒ある場所がお好きなようだ。。


清水を見て帰りしなに悲しい光景が。。1年の終わりの絵馬を焼いてました。これって人が見てる前で捨てるのって結構なんだかなって感じしました(笑)しかも店員さんが冗談言いながら(笑)そして豆乳ドーナッツを食べながら帰る。。



ラッキーです。凄く綺麗な舞子さんのカッコをした方がカメラマンによる撮影をしてました!!


相方もモデル気取りで(笑)ケンカメラマンが撮影(笑)


八坂神社を軽く見てから昔の記憶をたどりながら祇園の風情ある場所へ


獅子が見守る先は一体??(笑)祇園にたどりつき


素敵な風景に包まれる昔ながらの京都。。そんな空間に彼女も喜ぶ。。


くたくたになりながらバスにノリ嵐山へ。。2人とも爆睡。。(笑)


おばあちゃんの家でお節料理を頂き、お雑煮を食べる。これが大好きなんです。彼女にも喜んでもらえてよかった!!
そんな長い1日の終わりは新しく改装したお風呂で気分一新なのでありました。。
- 関連記事
-
- 【旅行】昨年2泊3日で「長崎県 軍艦島」に行ってきました。【ひとりたび×長崎市 2013.6.18-6.20】 (2013/06/18)
- ぶらり旅気分+大阪+USJ+三都物語3日目 (2006/09/08)
- 清水寺散策 (2005/04/30)
- #ken3tv_kyoto_trip 京都にいきました2010 1日目 (2010/08/05)
- #ken3tv_kyoto_trip 京都にいきました2010 3日目 (2010/08/07)
- 京都+ふるさとぶらり旅5日目+初詣 (2007/01/01)
- #ken3tv_kyoto_trip 京都にいきました2010 4日目 (2010/08/08)
- パッチギロケ地探索 ケンの京散歩08(5) (2008/05/21)
- 京都+ふるさとぶらり旅8日目+海遊館+鶴橋 (2007/01/04)
- ぶらり旅気分+京都+三都物語5日目 (2006/09/10)
- 京都+ふるさとぶらり旅7日目+大阪 (2007/01/03)
- ぶらり旅気分+大阪+京都+神戸+三都物語1日目 (2006/09/06)
- 【旅行】はとバス日帰りツアーで行く群馬「たんばらラベンダーパーク&川場温泉&吹割の滝,桃狩り」[2013.8.4] (2013/08/04)
- ドライブで箱根旅行/芦ノ湖・大湧谷編 (2009/01/06)
- ぶらり旅気分+神戸+三都物語6日目 (2006/09/11)
category: 国内旅行
« 京都+ふるさとぶらり旅6日目+ふるさと
京都+ふるさとぶらり旅4日目+除夜の鐘 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/730-3d4ee748
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |