Human Audio Sponge 
2005/02/16 Wed. 06:33 [edit]

昨日、2004年12月10日 NHK BS-hiで放送された
04年10月10日に東京恵比寿で開催されたイベント「sonarsound tokyo 2004」
「Human Audio Sponge」のLiveの模様がオンエアされた。
そのときは見れなかったんでBSで再放送されたやつを京都のおばあちゃんに頼んで録画してもらった。
「Human Audio Sponge」とは?
現在最も注目されているエレクトロユニットの「Sketch Show」と、あのアカデミー賞も取っている日本の天才アーティスト「坂本龍一」による新しい音を追求するエレクトロライブバンドです。
「Sketch Show」とは、元「YMO」なんて言葉は全然似合わない、老人でもまだまだ現役の音楽感性を持っている高橋幸宏&細野晴臣による、新しい音を追い続けるバンドです。
■ビデオの感想
僕的になんもテンションもなかったが、こんなおじさんたちがまだまだ新しい感性で新しい音を繰り出してる様を見てると凄いな尊敬するなって思ってます。
自分のクリエイターとしての感性が本当に磨かれます。
かなりカットされているみたいですが、「Sketch Show」のライブDVDを買うほどファンではないので彼らのライブプレーを見れてよかった。。
カッコイイなパソコンとかだしてピコピコと。。(笑)
基本的な番組の構成は
放送予定楽曲:
1: KOKURITSU
2: Attention Tokyo
~リハーサル風景、インタビューなど
3: Scotoma
4: War & Peace
5: Fly me to the river
~リハーサル風景、インタビューなど
6: Supreme secret
7: Wonderful to me
~リハーサル風景、インタビューなど
8: Riot in Lagos
9:Chronograph
~リハーサル風景、インタビューなど
10:Ekot
(予定)
■関連サイト
Sketch Show (スケッチショウ) :
http://www.daisyworld.co.jp/artists/sketch.html
http://www.avexnet.or.jp/sketchshow/
坂本龍一
http://wmg.jp/artist/sakamoto/index.html
- 関連記事
-
- 【週刊ミュージックサーチ】WOMBCAST【ポッドキャスト】 (2006/10/05)
- アンダマンの涙をぬぐう (2005/01/13)
- DJ Jazzy Jeff & the Fresh Prince再結成ライブ (2008/07/08)
- 久々にトキメイタ!kirakirapop SweetVacation (2008/05/04)
- 君を抱きしめていたい/YOU - 大江千里 (2008/09/13)
- MOTIVATION FIVE compiled by DJ TOWA TEI (2007/06/22)
- 2013年 今年 心に残った23曲の音楽 (2013/12/31)
- 繰り返し聞きたくなる音楽 (2007/09/04)
- DJ OZMA 激ヤバ「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」 (2006/04/04)
- よろずエキゾチック系コンピ決定版リリース (2005/07/10)
- Love(愛)Tunes/私の音楽【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.5 (2008/12/17)
- マハラジャスーパースターにあいたいシンドローム (2006/08/05)
- MEGの新作は旅をコンセプトにThe Shanghai Restoration Projectを迎えて (2009/08/21)
- Portable Groove 09 (2006/04/20)
- 熊木杏里・時の列車 (2008/08/30)
category: 音楽
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/73-6a0f273b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
YMO以来の高橋幸宏デザインによる新大型ユニット『pupa』誕生!!
やばいこれはやばすぎます。。音がやばい。。 エレクトロユニットの「Sketch Show」を凌ぐ瞬間的刺激サウンドって言うか。。 Yellow Magic Orchestra...
KEN3NET+遊びをクリエイトする「らぶふらっと。」ケンのビデオブログ | 2008/06/25 20:58
| h o m e |