新宿電気街巡り&ホンデDJ練習 
2006/12/17 Sun. 18:14 [edit]

この日はずっと体調悪いんですが、イベントが1週間と迫ってきたので機材設置に出かけました。
新宿の電気街をめぐって色々と新しい携帯をどれにするか悩んだりしました。
僕の本命はSoftBank 705NKなんだけど、まだリリースされていなくて。。
WILLCOMのスマート携帯の9(nine)も気になっていてWILLCOM自体の料金設定もかなり魅力!!
でも実機を触れば少し使いずらい(涙)デザインよくてもやっぱり使いずらいのはな
なれるだろうけど。。ってことで世間では京ポンって言われてるやつや洋ポンって言われてるWX310KやWX310SAの実機もあったので触ってみると中々WX310Kが軽快でした!!
今のところWILLCOMをダブルフォルダーで持つとしたら上の2つのどっちかだな。。
それともメール無料っていうのを諦めておばあちゃんの家にもauからSoftBankに買えてもらおうかな。。(笑)
その後ホンデが開く時間まで結構時間があったので金券ショップで650円の韓国映画があったので見に行き、その後再び電気街巡りを。。年末に向けて品切れしちゃ行けないのでCD-Rの100枚入りを購入!!
先日BUFFALOの1万円くらいで買ったばかりの外付けHDDが無惨にも破損してしまい、韓国旅行の写真データなどを破損(涙)いくつかは前から違うのに保存したりDVDに保存してたのだが一部の写真がDVDも不良を起こしてしまっていて読み取れなかった(涙)ってことで先日写真を保存するためにロジック楽天で1万円くらいの安いのを購入したのだが、やはり容量の問題はいつも悩みを抱える問題ってことでBUFFALO HD-WIU2/R1シリーズIEEE1394対応ハードディスク ミラーリング対応ってことで我が愛機のMacちゃんにも使えるし1テラって恐ろしい容量なのに5万円くらいで買えるところが凄いが、今お金がないので買うか迷ったがとりあえず今回は見合わせた(笑)
その後、ホンデに行くと何やら店長さんの元大学時代の韓国留学生会みたいな集まりが。。
しばらく様子をみながら機材設置をしてご飯を食べたりしながら帰ったあたりにDJ練習を9時半からスタート!11時30分近くまで回し。僕は交流会DJも数回やってるのでラウンジな感じもなれてたりしますので。。普段はあまりノリノリな曲よりもまったりエレクロトニカも聞いちゃう人だし(笑)でも盛り上がる曲は大好きなのでかけると途中お客さんがいつもの様にリクエストやら乗り出して来て嬉しかった(笑)単純に良い曲かけて、こっちもノリノリだと(笑)みんな乗ってくれるなって嬉しかった!!ってことで最後は相方さんが友達の送別会から帰ってきたので終電ぎりまでお話して(笑)家に帰宅!!やっぱり相方大好きって思った(笑)なんかお土産くれた(笑)
しかし相方から俺は寂しがりやすぎるからもっと強くなってって言われたんだけど
メールでこんな言葉を言われた、もっと鷹揚にならないとねって。。
え?字難しい。。俺にはわかんなかったので意味を教えてもらって、少し納得してさらにネットで調べたら小さなことにこだわらずゆったりとしているさま。おっとりとして上品なさままぁつまり相方が言いたかったのは、もう少し安心して小さいことで怖がらないでどーんと構えてよ私の彼氏なんだからってことかな(笑)はい。。すみませんってことで勉強になりました。
- 関連記事
-
- 偶然の出逢いから (2009/10/07)
- 1日 (2007/02/13)
- 高円寺ぶらり (2009/11/04)
- 彼女とデート、そしてまたケンカ(涙) (2005/03/12)
- 井の頭公園&吉祥寺ぶらり (2008/06/28)
- ちょっと飲みに (2005/09/05)
- 原宿写真企画+渋谷散歩+α (2008/02/07)
- あつまり (2009/05/11)
- クリスマスが近づいてくるよ (2007/12/20)
- 春はもうすぐ? (2007/02/23)
- 三日連続ホールケーキ(笑) (2007/12/26)
- 祭りの余韻、そして大切な友達へ (2009/08/16)
- 朝から引越し手伝い (2005/03/31)
- トウマンナヨ (2007/11/05)
- イベント前後 (2008/10/22)
category: ケンの日常生活
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/707-88eee53d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |