王の男【感想】 
2006/12/17 Sun. 16:00 [edit]

06.12/17 新宿ガーデンシネマ/韓国/時代劇
採点:☆☆
感想:韓国で沢山の人が楽しいとのふれこみで見ました!正直イシュンギが好きな人には楽しいだろうな(笑)ってのは置いておいて映画としては中々でしたが、やっぱり僕は韓国のラブストーリーが好きだなって感じです。しかしこの映画、昔の時代の男が男を買う的なことがあったタブーに触れてるところが凄いですね。映像は凄く綺麗なのでところどころ笑えるところもありなるほど韓国でヒットしただけあるなって感じですが、僕的にはどうしても男が男をってところがうーんって感じだったのとやっぱり可愛い女性の物語じゃないとなって感じです(笑)
- 関連記事
-
- Pink Film Festival イン・ソウル (2007/11/01)
- Sad Movie 【感想】 (2006/11/17)
- ウェディングキャンペーン【DVD】 (2007/04/03)
- 韓流スター「イ・ウンジュ」さん自殺 (2005/02/23)
- 頑張れ!グムスン【DVD】 (2007/05/28)
- 映画『カンチョリ オカンがくれた明日』を見ました。韓国映画ぽいけど「チョンユミ」が可愛いので全てが許せる映画です(笑) (2014/06/03)
- グエルム 漢江の怪物【DVD】 (2007/02/22)
- ROUND1【TV】 (2007/04/03)
- 『僕カノ』韓国映画史上NO.1興行収入樹立 (2005/01/20)
- 王の男【感想】 (2006/12/17)
- あなたを忘れない【感想】パート2 (2007/02/16)
- トンマッコルへようこそ【行きたい】 (2006/10/24)
- ホンサンス監督作品『ソニはご機嫌ななめ』を見ました。 (2014/09/13)
- 同い年の家庭教師【DVD】 (2007/04/13)
- リンダ リンダ リンダ (2005/07/28)
« 新宿電気街巡り&ホンデDJ練習
シネステージア最終話+DJTK »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/706-470c509c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
王の男王の男(おうのおとこ)は2005年の大韓民国の映画作品である。あらすじ原作は現代のキム・テワン原作の舞台劇「爾」(イ,「汝」の意)。16世紀の李氏朝鮮の
yuuhaのブログ | 2007/01/25 05:13
| h o m e |