Conectiv/Torq+Trigger Fingerを購入! 
2006/10/30 Mon. 15:20 [edit]

僕が東京に来てからよく使ってる楽器屋さん渋谷のミュージックランドKEYが10/31日まで20回1%金利ローンっていうキャンペーンやってるのでお買い物上手?(笑)の僕はこの機会を利用して前回お知らせしたM-AudioのDJ向けプロダクトConectivを購入しました!
ついでに(笑)Trigger Fingerも購入!!
これでばりばりDJしてバリバリドラム叩けるとか思ったんですが。。つかの間。。
Conectivに付属してるTorqってソフトがイマイチな動作??うーんこれはいかがなものでしょうか?日本語タイトルは文字化けするしiTunesみたいなライブラリーだったりいいのに曲を凄く探しにくいです(涙)これ使えないかも?高い買い物だったかな。。(笑)Trigger Fingerもイマイチ使い方がわからず現在放置状態。。誰か助けて(笑)
これを使いこなせたら俺のなんちゃってDJもかっこ良くなるんだけどね。。早めに導入してレポートして日本で結構早いユーザーってことで話題になりたいな(笑)
<関連リンク>
☆iTunesにも対応!!PCDJに大革命!!Conectiv/Torqは必見+MacとWinなケン日和
■DJによるDJのための新しいブランド「SynchroScience」+コンセプトビデオ配信中
追記:動画や詳細写真などが見れるサイト発見!!ますます欲しいです!
☆Conectiv紹介サイト(英語)+残りの動画はこちらで見れます。
☆Pro DJ Forums - View Single Post - DJ MDX's Torq Review+英語
☆Torq+The "Unofficial" forum+英語ユーザーフォーラム
☆Trigger Finger+M-AUDIO
16パッドMIDIドラムコントロール・サーフィス
- 関連記事
-
- 使えるフリーDJソフト登場 (2006/08/16)
- Final Product // ATTIGO TT (2008/07/05)
- Numark X2激ヤバCDJアナログタンテーブル登場 (2006/02/26)
- Pacemaker:ポケットサイズDJシステム (2008/07/05)
- iPadで人気DJ&VJへ!話題の「Numark iDJ Live」を試してみた (2011/10/30)
- Fatboy Slimもついにデジタルの波! (2008/09/03)
- オーディオテクニカ、プロ仕様のDJヘッドフォン (2006/10/23)
- パイオニア、PCを使った本格的なDJプレイソフト開発 (2005/10/18)
- 【djay for Mac »Vestax Spin】知らない間にMacでも安くてiTunes DJになれるんですね (2011/11/23)
- DAFUNKFEST-「JazzMutant Dexter×Lemur」 (2008/01/11)
- パイオニア「CDJ-400」発表 (2007/11/09)
- iTunesにも対応!!PCDJに大革命!!Conectiv/Torqは必見! (2006/10/12)
- KORG Volca&monotribeのゆる~いカフェイベント @新大久保キチキチ[2014.8.2-NO.2] (2014/08/02)
- オトダスト (2008/09/14)
- Conectiv/Torq+Trigger Fingerを購入! (2006/10/30)
« 渋大ちょいプラぶらりたび(笑)
下北沢でホロ酔いな二人 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/632-c478a3cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |