BMG JAPANがiTunes Storeに楽曲提供 
2006/10/26 Thu. 14:11 [edit]
ITmediaによるとBMG JAPANとアップルコンピュータは10月26日、BMG JAPANの邦楽・洋楽アーティストの楽曲を日本のiTunes Store向けに提供すると発表した。
iTunesユーザーとしてはカタログが増えるのは本当に嬉しい限りですね。
- 関連記事
-
- Apple英EMIの音源をDRM無し音楽配信を実施 (2007/04/03)
- iTunes Store+アメリカにスタバカフェ登場! (2006/10/06)
- iTunes Storeで購入した曲の数=値段 (2006/09/20)
- 新型iPod登場+僕の誕生日プレゼントはこれに決まり(笑) (2006/09/13)
- 『iTunesで何が出来る?』第一回/新しい音楽への接し方 (2008/06/19)
- It's Showtime (2006/09/13)
- 旅するメディアプレイヤー (2008/08/07)
- [iTunes Music Store Japan]が出来てから (2005/08/12)
- キャラチューン リラックマ (2006/08/15)
- iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition 登場 (2006/10/14)
- あなたの街のiPodを見つけよう (2008/05/03)
- 「iPad」を親に進める理由 (2010/02/02)
- Rollyの正体は? (2007/09/11)
- GIZMON iCA (2011/12/04)
- iTunes Music Store1周年! (2006/08/04)
category: iPod + iTunes
tag: iTunes
« イベント準備+α
ソフトバンク+すべて0円になりました »
コメント
こんにちは!
なんだか、充実の兆しがありますが・・・、でも自分の好きなアーティストは結構まだラインナップされてないんです。SONYじゃないはずなんですけどね。;;;;
やっぱり、iTSを毛嫌いするアーティストもまだまだ多いのかもしれません。
iPod Style Navi #- | URL
2006/10/26 15:07 | edit
やっちゃってくれましたよね。。(涙)
うれしいです。。ちなみにアメリカで結構ヒットしてる音楽の大半が
ここBMGだったりするんで。。嬉しいですね。。
これからもがんばれ。。
でもあれじゃないですか好きなアーティスト=CDで購入するんでOKじゃないですかね?
僕はあえて別に好きじゃないけど興味あるって言うアーティストやたまたま音連れて好きになるってのが簡単に買えるってのでiTunesは嬉しいです。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/624-c48280a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |