Xacti DMX-CA6を購入 
2006/08/31 Thu. 15:30 [edit]
新しいデジカメ買ってしまいました。。しかも8/25日発売されたばかりの

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6 オレンジ (生活防水)
最近ビデオポッドキャストにはまっていて動画をよく撮るようになったのはいいものの
今もってるデジカメの動画は1Gで14分しか撮れないので長旅に出たとき不安が生じて来た。。
だからってDVカメラを昔は持っていってたんだけどやっぱり最近は一眼レフを持っていくことが多くなったので厳しい。。ってことでこいつの登場だ(笑)
結構悩んだあげく買っちゃいました。
ヨド○シ秋葉原店で44800円のところ割引してもらって42800円にしてもらって
クレジットで買ったのでポイント還元が13%に。。。結局37236円で買ったことに。
しかもメディアもSDカードだし過去に使ってたデジカメのメディアが使えてめちゃ安いのだ!!(笑)
1GのSDカードはすでにもってるし、秋葉のAppleショップみたいなところでA-DATAの2Gが4790円で売ってたので少々の不安があるメディアだけどまぁ安いし。。(笑)
しかしxDピクチャーカードを最近使ってたけどメディア高すぎです。
もっとユーザーのこと考えてくださいって感じですね。。(笑)
まぁこれで当分は旅行ではよっぽどの作品を作るとか以外はDVカメラはいらないな。。
その後あきばで携帯の電池が切れたのでケンタでご飯しながらさすが秋葉です。
携帯充電できるようにコンセントがある。。(笑)
それを利用して充電しながら買ったばかりのデジカメを試し撮り。。
動画の画質だいぶ落としてアップしてます。。
上のがその動画なんですが。。なんか事故あったぽい?
<関連リンク>SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6
A-DATAの2Gが4790円のが認識しません(涙)
現在は新品に交換してもらって使えてます!!
Xacti DMX-CA6のことが書かれているブログなど
■ネタフル
■webdog
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6を使った僕のビデオポッドキャスト番組はこちら
- 関連記事
-
- ニコンの一眼レフカメラ「D90」の動画撮影機能が素敵 (2008/09/09)
- 僕とSANYO動画デジカメの出会い (2006/09/28)
- 薄型高級コンパクト機「GR DIGITAL」発売 (2005/09/13)
- 久しぶりに見た量販店カメラコーナー雑感 (2012/11/16)
- ポラロイドのグローバルサミットがウェアラブルカメラ「EYE ON the ACTION」を発表 (2011/11/16)
- 気になるトイデジカメVQ1005 (2008/02/24)
- 「ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1」12mm F2.8の超広角レンズと同等の写真を撮影可能 (2011/11/29)
- #theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入 (2015/10/29)
- アナログさんいらっしゃい「第3回 新宿クラシックカメラ博」 (2011/08/11)
- 気になるトイカメラ+フォト関連グッズ (2008/06/20)
- プレゼントにぴったりなトイデジ「Carbon One Mini is a Polaroid」 (2012/12/08)
- 2600円で僕もLomography!! (2011/08/02)
- 話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみたパート2 @p_f_zine (2012/05/23)
- ロモの新作はデジタルと融合!?ロモ的パラパラムービカメラ「LomoKino」登場 (2011/11/04)
- 米ブロガーの間で人気のビデオカメラ「FLIP video」とは? (2008/04/12)
« はじめての自作外付けモバイルHDDの巻
アキハバラとケン@ディープ+デジカメ買ったぞw »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/508-73710562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |