ロモグラフィー・ワークショップ 
2006/08/19 Sat. 11:00 [edit]

デジカメで写真を撮影するようになってカメラ好きなり撮り続けて5年くらいになりますが、はじめてのワークショップでしかもフィルムカメラなの緊張しながら凄く楽しみました。
今回ワークショップの模様をKEN3NET RADIO+TVでお届けします。
とにかく今回このワークショップに僕を誘ってくれた友達に感謝。。
本当にありがとう!!!また韓国でも会いましょう。
ハングゲソマンナヨ!!!
今回撮影した写真が本日まで青山ブックセンター本店にて展示されています。
もしこれみて興味ある方は。。その後はロモグラフィックジャパンにて9/26日まで展示予定です。
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
ロモグラフィー・ワークショップ
タイトル:Lomographic Fisheye Zoo
(ロモグラフィック・フィッシュアイ・ズー)
■2006年8月19日(土)11:00~15:00(10:45開場)
■会場:青山ブックセンター本店内・A空間
■定員:30名様
■入場料:¥無料(現像実費,200,0円)(税込)電話予約要
■電話予約&お問い合わせ電話:03-5485-5511
■受付開始:2006年8月1日(火)10:00 -15:00
<関連リンク>ロモグラフィックジャパン|レポート|レポート2
- 関連記事
-
- 恐ろしく凄まじい写真/HDR (2008/08/25)
- おしゃれから韓流へ (2008/07/27)
- 素敵なオンラインフォトサイト 30days Album™ (2008/06/05)
- 写真プリント ClipChip (2009/02/09)
- パラパラ写真鑑賞会 (2008/06/03)
- 街を切り取る写真家 - 森山大道 (2008/07/15)
- ホルガエキスポ in ナダール渋谷355 (2008/08/19)
- カメピSNS / ガリホト09交流会 in Tokyo (2009/10/10)
- 僕は写真の力を信じてる「閖上写真洗浄ボランティア」に参加します。 (2011/08/12)
- 【写真】なんとなくこういう雰囲気が好きだなと思ってたら「都築響一」という写真家を教えてもらった。PetaPixel 香港での窮屈なアパートは真上からのショット (2013/02/22)
- MagicalCameraTour -DIGITAL RISING FES 2009-に行って来た (2009/09/02)
- 写真をステキにするデジタルクロスプロセスに挑戦 (2009/06/07)
- 気になる写真関係ネタ (2008/08/05)
- 夜の撮影。。 (2009/10/22)
- 写真なはなし (2009/09/22)
« 麻布十番納涼祭り
タカラトミ-+ミッキー=coordies »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/424-f14ff014
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |