iDJ2 来年1月 世界同時発売 
2006/08/18 Fri. 03:24 [edit]

ちなみに2006.03.28に記事にしてからだいぶたちましたね(笑)
しかしまだ値段は決まってませんが予定は未定なのかな?
iDJ2は1台のiPodから2曲を同時に再生しミックスできるようデザインされたDJミキサーです。±100%のピッチコントロールを搭載しており、ジョグホイールを使用したスクラッチも可能で、通常DJをする際に必要な基本的な機能を兼ね備えています。 また、iDJ2は外付けのハードディスクやメモリースティック等のストレジ・デバイス(記憶媒体)に保存したトラックをUSB経由で再生したり、DJプレイをリアルタイムで録音する事も可能にしました。勿論、マイク、CDプレイヤー、ターンテーブルとの接続も可能です。 直感的な操作ができるよう設計されたグラフィック・インターフェイスは誰でも簡単に音楽ライブラリーを管理する事ができ、大画面のLCDスクリーンは、波形とトラック情報が表示され、視覚的に音源管理がしやすいようデザインされています。
■1台のiPodで2曲再生可能
■Podを接続した場合のマウントは調整可能
■シームレス・ループ
■バックライト付ディスプレイ
■スクラッチ
■トラック情報と波形表示はリアルタイムで表示されます
■iPodやUSBメディアに接続されたデバイスにDJプレイを録音可能
■USB ハブで3つもしくはそれ以上のUSBハードドライブやiPodを接続し各音源のミックスを容易にします
■USBポートを2個搭載 USBハブを使用すれば複数のドライブを利用可能
■サポートしているフォーマット:MP3, Ogg Vorbis, FLAC
■ピッチ可変幅は±100%
■ビートキーパー(BPM計測機能)
■XMLプレイリストサポート
■USB キーボード サポート
<詳細リンク>[iDJ2 iPod mixer+Numark]| その他 気になるデジタルDJ機材
- 関連記事
-
- iTunes Store+アメリカにスタバカフェ登場! (2006/10/06)
- It's Showtime (2006/09/13)
- あれから7年、iTunes StoreにSONYがやってきた。2012年11月7日12:00AM 僕たちは日本の音楽の新しい夜明けを見たのかもしれない。。 (2012/11/07)
- BRUTUSとiPod (2006/08/18)
- DJのみなさん朗報!Creativeがデジタルオーディオの音質をCD以上にする「Xmod」開発 (2006/10/05)
- 簡単iPod DJ Mixer登場 (2006/08/16)
- Sergio iSpin iPod mixer (2009/02/18)
- [iTMS-J]と[iPod]とブログの恐ろしい関係 (2005/09/13)
- LinkShare+iTunes Store おすすめ新着プログラム (2008/02/08)
- iPhone4Sを手に入れたらコンビニでiTunesカードもお得に手に入れよう (2011/10/15)
- 祝iTunes Music Store Japan (2005/08/17)
- 『iTunesで何が出来る?』第一回/新しい音楽への接し方 (2008/06/19)
- BEAMSサイトにiPod関連コンテンツが誕生 (2008/08/15)
- iTunesファン必見!MP3がCD音源以上になる!?高音質化サウンドアダプタ発売 (2006/10/20)
- あなたの街のiPodを見つけよう (2008/05/03)
category: iPod + iTunes
tag: DJ
« 高橋名人の「16SHOTRADIO」【ポッドキャスト】
KEN3NET RADIO+TV Vol.1 FEEL 絆 SHOWCASE LIVE »
コメント
実際の使用感はどーなのか、是非プロのご意見聞きたいです。
ちょっと遊ぶ程度なら使えるのか、それとも本格的に使えるのか、それと、どんなところが不足しているのか、などなど・・・・。
実際に、ガンガンやられている人にとっては、ちょっとした部分が不足していて使い辛かったり、することもあると思いますので。
iPod Style Navi #- | URL
2006/08/19 10:59 | edit
わぁ。。コメントありがとうございます。
すっかり週末遊びすぎとブログ更新で見逃すところでした。。
僕はDJはプロな人ではないですが、一応毎月遊びで回してるので
もし楽器屋さんにならんで使える機械であればご報告しますね。
先日はiTunesとミキサーだけで軽くBGM的DJをしました。
全然iTunesのクロスフェート再生でもDJできますね。
次の曲を聞くことはできませんが。。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/418-43a0eb17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |