Morocco:music ,dance trip and the sun 
2006/08/16 Wed. 23:17 [edit]

今もっとも興味がある場所や音楽はトルコやモロッコです。
[Blue AsiaのHotel Istanbul]を聞きながら、この記事を書いてると行ったことがないのにまるでその風景が見えてきそうに。。
もちろんこの写真家さんはMacユーザーみたいです、HPの写真が掲載されているリンクがiLifeをiWebを使って制作されてました。。(笑)
ちなみにこの方、僕が勝ってに尊敬して数回のアプローチの末、自分のイベントにも出演してくださった、エキゾライター&DJの[サラーム海上]さんとWeb上で対談されています。。う。。。繋がってますなぁ。。
本をお求めの方は(8/16現在ではWEB上では販売されていません)
雑誌http://www.groovinhigh.jp/
机事務所
http://www.tsukue.net/
詳しく紹介されてるサイト
http://haraheri-web.com/club/archives/000346.html#more
[Groovin'High]ポッドキャスト
http://www.interfm.co.jp/n03_special/podcast_groovin.cgi
- 関連記事
-
- ペ・ドゥナ’s東京遊び (2008/09/12)
- 自分の名前の由来+古本市と言う言葉におもいだし。。 (2008/08/14)
- 雑誌はいらなくなるのか? (2009/09/09)
- 本は自分をステキにする (2009/07/07)
- 上野動物園初のフリーマガジン創刊 (2009/03/25)
- MEMORY OF X.Y.Z/AngelHeart 1500万部突破プロジェクトin新宿アルプス広場 (2008/05/19)
- あなたの人生が変わるかも知れない本+PLANET INDIA +サラーム海上 (2006/10/02)
- ZINE’S MATE SHOP @ VACANTに行く (2009/09/06)
- coyote休刊 (2011/01/25)
- 感動した本[b*p vol.2] (2005/08/05)
- zine party -下北沢 commune (2009/09/02)
- [コラム]音楽的多重人格者/MMPが好む物 VOL.5 今だからこそ紙母体 (2005/08/17)
- 「ソーシャルライフログ」自分さらしが発売 (2010/08/26)
- 日本初インディペンデント出版フェア「ZINE'S MATE」 (2009/07/12)
- 気になるもの (2009/10/01)
« VJソフトを探し求めて
簡単iPod DJ Mixer登場 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/415-6529a0bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |