Morocco:music ,dance trip and the sun 
2006/08/16 Wed. 23:17 [edit]

今もっとも興味がある場所や音楽はトルコやモロッコです。
[Blue AsiaのHotel Istanbul]を聞きながら、この記事を書いてると行ったことがないのにまるでその風景が見えてきそうに。。
もちろんこの写真家さんはMacユーザーみたいです、HPの写真が掲載されているリンクがiLifeをiWebを使って制作されてました。。(笑)
ちなみにこの方、僕が勝ってに尊敬して数回のアプローチの末、自分のイベントにも出演してくださった、エキゾライター&DJの[サラーム海上]さんとWeb上で対談されています。。う。。。繋がってますなぁ。。
本をお求めの方は(8/16現在ではWEB上では販売されていません)
雑誌http://www.groovinhigh.jp/
机事務所
http://www.tsukue.net/
詳しく紹介されてるサイト
http://haraheri-web.com/club/archives/000346.html#more
[Groovin'High]ポッドキャスト
http://www.interfm.co.jp/n03_special/podcast_groovin.cgi
- 関連記事
-
- Bamboo屋 手作りアート雑誌/誰でも参加型芸術マガジン (2009/08/23)
- 2011 今年はじめに買った本「韓国×雑貨」 (2011/01/11)
- 野外って最高って思える雑誌たち (2009/07/21)
- weekender vol.1 (2006/08/04)
- 【iPhoneカメラアプリのライターで参加】 iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.25 2012年 06月号 [雑誌]リリース (2012/04/24)
- 知らない間に、1987年に発売された伝説の旅本「元祖ディープコリア」が4度目の増補改訂版で昨年リリースされてた (2014/04/10)
- 雑誌「Tokyo graffiti」に掲載されました (2010/02/03)
- ルイ・ヴィトン シティ・ガイド東京2009 (2008/11/22)
- WORLD JOURNEY - 世界一周しちゃえば? - (2005/09/08)
- 「ソーシャルライフログ」自分さらしが発売 (2010/08/26)
- 本は自分をステキにする (2009/07/07)
- 最近買った本 (2008/07/13)
- 香港+デザイン (2006/08/14)
- 引っ越しを繰り返し荷物になるのに本を買ってしまうのはなぜでしょうか?今回のご紹介するのは「山本まりこの「女子旅」 カメラレッスン (デジイチ女子)」【本】 (2014/02/17)
- #travelersnote トラベラーズファクトリーで新しいクリエイティブな大阪発見「osaka field trip」を購入してみました (2012/03/30)
« VJソフトを探し求めて
簡単iPod DJ Mixer登場 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/415-6529a0bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |