近未来な中国の児童書店 
2006/08/15 Tue. 00:19 [edit]

どうやら中国の児童書店らしいのですが、なんでしょう?
この近未来感。。確か台湾どっかにも素晴らしい建築の書店があると聞いたことがあります。
最近のアジアな建築やデザインは世界レベルかそれ以上なところが多くなってきたりしてますね。
from:KIDS REPUBLIC - a children's bookstore in Beijing
- 関連記事
-
- 気になるあの子 (2008/07/30)
- ボクといっしょに食べようよ、イーテぃン。 (2007/07/05)
- 【ニュース】 謎のアイドル 富士フイルム フジがき隊 #CP2013 (2013/02/05)
- こんな人になりたい (2006/09/20)
- 気になるものまとめ (2005/01/15)
- 大流行?[Musical Baton]がやって来た (2005/07/08)
- 東京メトロ+宮崎あおいのポスターが良い! (2008/06/16)
- 最近の気になるもの3本紹介 (2005/01/20)
- スターバックス閉店? (2008/02/28)
- 残念2対2!!日本頑張れ (2005/06/23)
- 高城 剛の2008前半ベストガジェット (2008/06/12)
- 米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」 (2005/09/04)
- スマホ&SNS時代のお風呂のトラブル対処方法。「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら (2013/09/02)
- DENPA!!!終わりは、はじまり (2009/09/01)
- 「Processo de crescimento」in DESIGN・FESTA・GALLERY (2007/08/18)
« キャラチューン リラックマ
友達と飲む »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/407-8c286a54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |