【告知】ZINE製作風景 #トラベラーズノートはりはり会 「PHOTO! FUN! ZINE! Vol 3」に出展します #travelersnote #トラベラーズノート 
2014/11/21 Fri. 11:42 [edit]
随分前から準備&構想していたのですが、
以下のイベントにトラベラーズノートはりはり会として佐藤弥生さんと細井研作が出展します。
いよいよ来週になったので、今まで撮影してきた準備映像を公開していきます。
今回は弥生ちゃんは自身の演劇の活動で参加できないのですが
わたくし細井は29日に在廊予定です。
また29日の18:00からパーティーがあるそうなので、
そちらにもビデオカメラマン的な感じで参加しております。まぁいつものように回してるだけですが。。
お互いのトラベラーズノートをさらにコピーして
コピー機上でZINEにしていくという作業がとても面白かったので
はりはり会ともに末長く続けていければと思います。
ぜひ会場に遊びに来てくださいね。

●会期・会場
会期:2014年11月28日(金)~30日(日)12:00~19:00 (29日パーティー 18-20時、参加費500円)
PHOTO! FUN! ZINE!事務局メンバーでもあるsaorinさんの運営するアトリエギャラリーです。
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL/FAX 03-5809-3813 ※営業日以外はつながりません
http://fotori.net
http://p-f-zine.jimdo.com

「トラベラーズノートはりはり会 ♪」
https://www.facebook.com/hariharikai
さまざまなカメラで撮りためた写真をマスキングテープやハンコを使い
トラベラーズノートにはりはりしてニンマリする集いです。
ZINE製作風景2・ #トラベラーズノートはりはり会 「PHOTO! FUN! ZINE! Vol 3」に出展します
本日最終日「PHOTO! FUN! ZINE! Vol 3」に出展します・ZINE製作風景3・#トラベラーズノートはりはり会
- 関連記事
-
- 【はりはり会】 #travelersnote トラベラーズノートはりはり会でゆるゆるとした時間を過す& トラベラーズノート パスポートサイズ発売5周年記念 香港スターフェリーとのコラボレーション「トラベラーズスター エディション」発売 (2013/02/06)
- 【告知】9/21 ブングテン16にトラベラーズノートはりはり会出展!! #travelersnote #トラベラーズノート #トラベラーズノートはりはり会 (2014/09/20)
- トラベラーズノートと写真を持ってきて公園でマッタリはりはり (2014/06/16)
- #トラベラーズノートはりはり会 ユーザー必見!!モバイルバッテリーでスマホdeチェキ(instax SHARE SP-1)を給電するアダプターが登場!クオリティトラストジャパン株式会社[MicroUSBでスマホdeチェキに変換するアダプタ] (2014/12/05)
- トラベラーズファクトリー@中目黒 3周年 スマホからチェキプリントではりはりしてみた #トラベラーズノートはりはり会 (2014/10/25)
- 【動画】動画デジカメで振り返る、素敵な雑貨屋さん「TRAVELER'S FACTORY」 #travelersnote (2013/02/27)
- トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係 (2012/07/30)
- #トラベラーズノートはりはり会 久しぶりに友人と中目黒にある聖地トラベラーズファクトリーで旅写真をはりはりしてきた[2014.5.8] #travelersnote #トラベラーズノート (2014/06/23)
- 「トラベラーズノートと仲間たち IN KYOTO」@恵文社一乗寺店[2011.10.1] (2011/10/01)
- 【告知】ZINE製作風景 #トラベラーズノートはりはり会 「PHOTO! FUN! ZINE! Vol 3」に出展します #travelersnote #トラベラーズノート (2014/11/21)
- コーヒーテーブルトリップ@トラベラーズファクトリー #travelersnote (2012/02/01)
- みんなでトラベラーズノートはりはり会@ブングテン16に参加しました (2014/09/21)
- トラベラーズノートに笑顔を集めるとフシギとワクワクする。 (2011/01/25)
- 久しぶりに中目黒・TRAVELER'S FACTORYに訪問 (2014/09/11)
category: トラベラーズノート
« 「上海の古書店で見つけた 中国デザイン1950-80年代」@ヨーロッパ雑貨店 mitteに行ってきた
犬好きは必見!!「見せ撮れ/見せたくなるわんこが撮れる本」を動画でご紹介しちゃいます。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3528-2ad66435
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |