作り手が集う・京都紫野の町屋 藤森寮 
2013/10/27 Sun. 15:37 [edit]
観光地ではないから行きにくい場所にあるけど一度は見る価値あるかもしれません
京都の鞍馬口通りに面した静かな通りに、昭和の初めに建てられた2棟の町家「藤森寮」 築90年ほどのその建物は、もともとはその名の通り学生寮でしたが時を経て、今ではものづくりをする人や伝統工芸や手作りのものを教える教室などに
▶︎京都紫野の町屋 藤森寮
▶︎京都紫野の町家 藤森寮|モノコト|箱庭 haconiwa
▶︎Google+アルバム: 藤森寮[2013.10.27]



- 関連記事
-
- 父と歩いた京都・錦と京極スタンド[2014.3.5] (2014/03/05)
- 傘にGoPro HERO3+を取り付けてみた★金閣寺から妙心寺まで雪の京都ぶらり 8.5km×12,221歩の旅[2014.2.14-No.2] (2014/02/14)
- 偶然立ち寄った祭りが「祇園祭」だと知った日[2013.7.14] (2013/07/14)
- 広隆寺・木嶋坐天照御魂神社 近辺[2013.10.29] (2013/10/29)
- SONY・RX100を片手に京都・嵐山・竹林・嵐山公園亀山地区を歩く[2013.9.9] (2013/09/09)
- 京都駅大階段イルミネーションと友達 [2013.6.21] (2013/06/21)
- 日常(JUN 14, 2013 17:19 - JUN 15, 2013 00:05) (2013/06/14)
- 金閣寺から妙心寺まで雪の京都ぶらり 8.5km×12,221歩の旅[2014.2.14-No.1] (2014/02/14)
- 京都・金閣寺付近から三条河原町付近まで歩いた記録・足腰の神様に出会い一年で一番歩いた日[2013.10.27] (2013/10/27)
- 三条河原町から東山二条・Photolabo hibiまで歩いてみた[2013.11.4] (2013/11/04)
- 雪の金閣寺を訪れた「Temple of the Golden Pavilion of snow★KEN3TVと行こう」[2014.2.14] (2014/02/14)
- おばあちゃん94歳誕生日[2013.6.13] #京のおばあちゃん (2013/06/13)
- 何もない平日の京都をふらっと車折神社・嵐山へおでかけした写真と動画[2013.5.20] (2013/05/20)
- 夏・心霊の季節になると必ず出てくる京都嵐山・化野念仏寺の千灯供養に行ってきました。 [2013.08.24] (2013/08/24)
- 伏見稲荷大社・無数の鳥居を歩く[2013.9.10] (2013/09/10)
category: 京都ぶらり
« 「旅作家とまこ」さん出演「旅days2013@元・立誠小学校」[2013.10.27]
1日7回開催・隠れた名所??「西陣会館 きものショー」に行って来た »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3454-dd5b6d7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |