京都・金閣寺付近から三条河原町付近まで歩いた記録・足腰の神様に出会い一年で一番歩いた日[2013.10.27] 
2013/10/27 Sun. 13:20 [edit]
障害を持ってる叔母がお世話になってる施設でライトハウス祭りに参加してから
せっかく嵐山から遠くの金閣寺方面に来たのでいろいろぶらぶらしてみました。
気がついたらこの1年で一番歩いた日になっていました。
大体のルートはこんな感じ。
世界文庫( セレクト古書店 )
▼
藤森寮(アーティスト雑貨屋の集まり)
▼
さらさ西陣(お風呂を改装したカフェ)
▼
西陣織会館
▼
一条戻橋
▼
晴明神社
▼
護王神社(足腰の神様)
▼
元・立誠小学校 特設シアター
Check out this List I made on @foursquare: 京都 http://4sq.com/163nND6
一番びっくりしたのはこの時期は足腰が悪くて歩くのも億劫だったのに何故か歩けた
そして最後疲れた時に休憩した場所がなんと足腰の神様[護王神社]さんでした。
なんかこれのおかげで足腰が少し楽になったと気分で今も過ごしてます(笑)
途中、作り手が集う・京都紫野の町屋 藤森寮 を見たり
[西陣織会館]で着物ショーみたり
最後は「旅作家とまこ」さん出演「旅days2013@元・立誠小学校」に遊びに行きました。
この日を境にまたいろいろと歩こうと思った1日でした。
▶︎Google+アルバム:一年で一番歩いた日[2013.10.27]








- 関連記事
-
- 傘にGoPro HERO3+を取り付けてみた★金閣寺から妙心寺まで雪の京都ぶらり 8.5km×12,221歩の旅[2014.2.14-No.2] (2014/02/14)
- おばあちゃん94歳誕生日[2013.6.13] #京のおばあちゃん (2013/06/13)
- 京都まるごとマルシェ@仏光寺 [2013.5.26] (2013/05/26)
- 東寺弘法さんへ行く[2013.9.21] (2013/09/21)
- 京都駅大階段イルミネーションと友達 [2013.6.21] (2013/06/21)
- 三条河原町から東山二条・Photolabo hibiまで歩いてみた[2013.11.4] (2013/11/04)
- 一乗寺・出町柳[2013.6.9]京都の街をゆるりゆるりと歩きました。 (2013/06/09)
- 父と歩いた京都・錦と京極スタンド[2014.3.5] (2014/03/05)
- 京都五条散歩(JUN 16, 2013 15:51 - 18:59) (2013/06/16)
- 何もない平日の京都をふらっと車折神社・嵐山へおでかけした写真と動画[2013.5.20] (2013/05/20)
- 西陣・北野白梅町・太秦大映通り[2013.5.25] (2013/05/25)
- iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅[2013.12.29-No.1] (2013/12/29)
- 雪の金閣寺を訪れた「Temple of the Golden Pavilion of snow★KEN3TVと行こう」[2014.2.14] (2014/02/14)
- ラン布袋でおしゃべり・そして一人でお散歩・三条商店街[2013.10.22] (2013/10/22)
- Kyoto Small Trip・友人と歩いた・四条河原町・三条河原町・祇園白川・先斗町・納涼床[2013.5.24] (2013/05/24)
category: 京都ぶらり
« 1日7回開催・隠れた名所??「西陣会館 きものショー」に行って来た
ライトハウス祭りに参加してきた・京都ライトハウス - 視覚障害者総合福祉施設[2013.10.27] »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3452-f389aecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |