fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 上海旅行 »上海「豫園商城」を現地の友人と歩く@上海TRANSIT Vol.3[2013.10.3]

上海「豫園商城」を現地の友人と歩く@上海TRANSIT Vol.3[2013.10.3]  

どうもKEN3TVです。
昨年[2013.9.25-10.3]8泊9日で「ベトナム・ホーチミン」に一人旅して来ました。
ベトナムに行く際に人生初のトランジットで上海に行きました。

今回は帰り道でのトランジットの様子を。。。

[10.3]の主な経路はこちらです。

豫園商城 幸恵ちゃんと来た
http://www.shanghainavi.com/miru/47/

阿彬菜館 三牌楼路77号 

上海浦東国際空港[18:25]出発
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
大阪 関西国際空港[21:30] 到着
12時ごろに幸恵ちゃんと待ち合わせ
上海のにぎわう場所に連れて行ってくれるらしい。

降りた駅は「豫園駅」何もわからないまま向かった先は
「豫園商城」と言うとんでもない広い、感覚的にはお台場ビーナスフォートのような
城型のショッピングモールだった。

ちょうど中国の大型連休である「国慶節」だったので
びっくりするくらい凄い人波にもまれながら
色々観光観光観光と言うか歩く(笑)
様子はビデオを見てもらうとわかりやすいけど
とにかく人人人で人酔いしてしまうくらいだった。

あまり時間もなくて、ショッピングモールの中で
お土産などをゆっくり見る時間がなかったのが心残りだけど

最後混雑を抜けたあたりに「阿彬菜館」と言う名前の
普通の食堂で幸恵ちゃんが、食べきれないほどの
上海料理を振る舞ってくれた。

一緒にお酒を飲んで食べて大満喫した初TRANSITもタイムオーバー

路上屋台のメロンバーを食べながら幸恵ちゃんと別れて
足早に空港に向かう。帰りにリニアは400km越え
日本にもいつかリニアが出来るらしいけど、中国の勢いを感じた。

今回の旅はベトナムからのTRANSITと言う乗り換えにより
起ったラッキーと言うかベトナムだけじゃなくて途中で
別の国を感じることが出来たのが一番の収穫だったし

何より現地で7年ぶりくらいに再会した幸恵ちゃんは
このブログを今書いてる2014年7月29日時点で
日本に戻ってきている、だからこのタイミングで
上海で会えたのは奇跡かなと思う。。

昔つきあってた中国の彼女が住みたがっていた上海
またいつか訪れてみたい場所の一つになった。
旅ムービーと写真はこちらです。

③中国大型連休「国慶節」上海「豫園商城」を現地の友人と歩く★10.3_上海TRANSITVol.3

th_DSC01777.jpg
th_DSC01815.jpg
th_DSC01816.jpg
th_IMG_2599.jpg
th_DSC01822.jpg
th_DSC01824.jpg

▶︎上海TRANSIT2013×YouTube・全3話
▶︎Facebookアルバム:上海TRANSIT[2013.9.25⇄10.3]

旅データ
交通:中国東方航空 関空〜上海経由〜ホーチミン (タンソンニャット空港)
料金:47,620円(基本料金&燃油サーチャージ込)
宿泊:トランジット

@foursquare: 上海旅行


より大きな地図で 上海トランジット2013 を表示

▶︎ベトナムホーチミンの旅と上海TRANSIT[2013.9.25〜10.3]まとめ
関連記事
スポンサーサイト



category: 上海旅行

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3313-efc74150
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop