fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 映像/KEN3TV »あれから3年・自分のYouTubeやツイキャスなどの映像を見て、当時の状況を思い出す。僕が原発や地震のことを語れるような立場ではないけど、あの時の記録を再度とどめておこう。[2011.3.11→2014.3.11]

あれから3年・自分のYouTubeやツイキャスなどの映像を見て、当時の状況を思い出す。僕が原発や地震のことを語れるような立場ではないけど、あの時の記録を再度とどめておこう。[2011.3.11→2014.3.11]  

あれから3年・地震から3年が経った[2011.3.11→2014.3.11]
自分のYouTubeやツイキャスなどの映像を見て、当時の状況を思い出す。
僕が原発や地震のことを語れるような立場ではないけど、あの時の記録を再度とどめておこう。

被災地もまだまだ変わってないらしいが、
実は僕自身も当時は無職、今も無職、変わってない。辛いところだけど
あの時も引っ越し前後、今も引っ越したばかり。


ちょうどイベントの仕事はやっていて、取引先と打ち合わせだったんだけど
韓国企業だったと言うことでいろいろと社員さんがいなくなったりとかありましたね。

あの時は食料が一時的なくなり、韓国の友人からの物資が届いたりと
当時引っ越し前後に無職で仕事もないのに家探しで京都に帰るか悩んでた時に
住む家をTwitterを見た知人からルームシェアをご紹介して頂いたりと

自分が企画していたイベントが中止されたり

今もあのときもネットや周りの友人に助けられているなと実感。。

震災以前と以後だと人生が変わった人がいっぱいいると思う

僕の友人の中にも海外移住を3年前から考えて
まだ行けてなくていろいろと心境的に疲れてるだろうなと思いますし。

実際のところ僕は震災後、非常に家族に会いたくなり、一度心身ともに疲れて
2013年5月13日から2014年3月7日まで京都の嵐山にあるおばあちゃんの家に引っ越してました。


さて今日も笑顔で頑張ろう!!不謹慎かもしれませんが。。


YouTube - 笑顔を取り戻し「日常を取り戻せ」 SMILE PHOTO #smilephoto

日常を集めるとフシギとワクワクする。いつも笑顔でいれば、いいことがあると信じている

▶︎「日常を取り戻せ」 #smilephoto 笑顔になるために @NAKATSUKATAKESH さんの楽曲をお借りして映像作りました。 #prayforjapan

▶︎#playforjapan 震災の夜、そして韓国と日本、何気ない言葉で安心が生まれた日

▶︎#playforjapan iPhoneアプリ カカオトークが結ぶ日韓の友情

地震の瞬間@東京新宿新大久保のKEN3TVです



ツイキャスー2011/3/11 15:03:57


ツイキャスー2011/3/11 15:19:38


ツイキャスー2011/3/11 17:43:10


ツイキャスー2011/3/11 18:13:42


ツイキャスー2011/3/11 18:45:36
関連記事
スポンサーサイト



category: 映像/KEN3TV

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3258-df4e469f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop