人生初のトランジットで上海「南京東路」をひとり歩く@上海TRANSIT Vol.2[2013.10.3] 
2013/10/03 Thu. 08:52 [edit]
昨年[2013.9.25-10.3]8泊9日で「ベトナム・ホーチミン」に一人旅して来ました。
ベトナムに行く際に人生初のトランジットで上海に行きました。
今回は帰り道でのトランジットの様子を。。。
[10.3]の主な経路はこちらです。
ホーチミンタンソンニャット空港[01:55]出発
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
上海浦東国際空港[06:55]到着
▼
南京東路 Appleストアなどいろいろ歩いてみた
http://www.shanghainavi.com/miru/12/
▼
路地裏のラーメン屋さん
▼
好徳/alldays コンビニ
▼
中華肉まん
▼
上海浦東国際空港[18:25]出発
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
大阪 関西国際空港[21:30] 到着
二度目の上海トランジット、もうこなれたもの(笑)
だけどなんだかベトナムに行く前のトランジットより人が多い??
あとで知ったんだけど、なんと僕が立ち寄った日は中国の
10月の大型連休国慶節 と言う日らしくて、日本のGWみたいな感じかな??
どこに行っても凄い人、友人との待ち合わせまで随分時間があるので、上海をぶらぶら。
路地裏を歩き周り、食べ物を食べまくり!!
1番驚いたのが「南京東路」で、記念撮影をしてその場でプリントする
記念撮影サービスが商魂逞しくて素晴らしかった。
日本ではその場でモバイルプリンターにてプリントなんて見た事ないもんな(笑)
Appleストアのような日本よりも派手な場所がある一方路地を抜けると
小さい子供が路上でうんちしてたりそういう姿は勇ましい(笑)
路地裏でのラーメンは少し根性いりました。言葉も通じないし
嫌そうな顔されながらもなんとか食べれた。
肉まんも食べましたよ、これが思い出な味!!
今まで韓国ばかりだった中で楽しいアジアを知れてトランジットしてよかったなと感じた。
そうそう、たまたま上海を歩いてたら野良電波が飛んでいて家族とFaceTime面白かった!!
おばあちゃんに上海を直接じゃないけど見せれてよかったな!!
旅ムービーと写真はこちらです。
②中国大型連休「国慶節」上海「南京東路」をひとり歩く★10.3_上海TRANSIT Vol.2






▶︎上海TRANSIT2013×YouTube・全3話
▶︎Facebookアルバム:上海TRANSIT[2013.9.25⇄10.3]
旅データ
交通:中国東方航空 関空〜上海経由〜ホーチミン (タンソンニャット空港)
料金:47,620円(基本料金&燃油サーチャージ込)
宿泊:トランジット
@foursquare: 上海旅行
より大きな地図で 上海トランジット2013 を表示
▶︎ベトナムホーチミンの旅と上海TRANSIT[2013.9.25〜10.3]まとめ
- 関連記事
-
- 人生初のトランジットで上海「南京東路」をひとり歩く@上海TRANSIT Vol.2[2013.10.3] (2013/10/03)
- 【旅行】上海TRANSIT・友人との7年ぶりの再会!上海リニアの早さと夜景に圧倒された夜[2013.9.25] (2013/09/25)
- 上海「豫園商城」を現地の友人と歩く@上海TRANSIT Vol.3[2013.10.3] (2013/10/03)
category: 上海旅行
« 上海「豫園商城」を現地の友人と歩く@上海TRANSIT Vol.3[2013.10.3]
【旅行】8泊9日「ベトナム・ホーチミン・ひとりたび」東南アジアで乾杯!感謝の旅だった[2013.10.2・最終回] »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3255-5917a32e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |