iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅[2013.12.29-No.2] 
2013/12/29 Sun. 14:26 [edit]
ランチ後、湯葉ソフトクリームを食べて、嵐電で次へと向かう。
到着したのは「京福 龍安寺駅」
ゆるりとした京都らしい無人駅、龍安寺商店街を歩く。
途中小腹が空いたなと思ったところに、たこ焼きと大判焼きを売っているお店が
お店の名前は「幸福おやつ」と言うらしい。少し聞いて京都のおばさんのお話を聞く。
実は駅は龍安寺駅でもいいのだが、妙心寺駅からも近い。
編集後記
今回の旅では、「SONY RX100」を使うシーンが少なかった。
京都は夜が早いこともありメインの場所はほとんどお昼と言うこともあるのだが、
自分がこのぶらりをしていた時は京都に住んでいたからなおさらかもしれない。
それだけ「iPhone5s」のカメラの性能が凄いとも言える。
夜の京都はやはり「SONY RX100」の出番が増える。
★主なルートはこちらです★
▼
嵯峨とうふ 稲(湯葉ソフトクリーム)
▼
京福嵐電 嵐山駅
▼
京福 龍安寺駅
▼
幸福おやつ(たこ焼き、大判焼き) >>>2.935km, 3725 steps ,Transport:5.5km
計測にはiPhone用App「Moves」と「MovesNote」を使用しました。
正確に計測出来ない部分もありました。
このマップには1日の主なルートを掲載してます。
より大きな地図で 京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅 12/29 を表示
京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅 Vol.14★Life with GoPro
京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅 Vol.15 ★Life with GoPro





- 関連記事
-
- 大雨特別警報発令!!台風18号嵐の後の嵯峨嵐山[2013.09.16] (2013/09/16)
- 京都に新しくオープンした写真屋『Photolabo hibi』に行ったら細井さんですかと声を掛けれて4年前に撮影された素敵な写真プリントをプレゼントされタイムスリップした感覚を味わった[2013.11.4] (2013/11/04)
- 何もない平日の京都をふらっと車折神社・嵐山へおでかけした写真と動画[2013.5.20] (2013/05/20)
- 市バス1日乗車券でぶらり・出町柳・河原町[2013.6.25] (2013/06/25)
- 墓参り(SEP 22, 2013 10:19 - 15:35) (2013/09/22)
- 若宮まつりと下京区[2013.9.15] (2013/09/15)
- iPhoneケース展ご一行様 in 京都2013[2013.11.06] (2013/11/06)
- 西陣・北野白梅町・太秦大映通り[2013.5.25] (2013/05/25)
- 素敵なお店・あじき路地・五条・東山[2013.6.16] (2013/06/16)
- 鴨川デルタ・四条河原町・三条河原町[2013.6.4] (2013/06/04)
- 西陣・北野白梅町・太秦大映通り[2013.5.25] (2013/05/25)
- 日常(JUN 14, 2013 17:19 - JUN 15, 2013 00:05) (2013/06/14)
- 京都から始まる新しい日々New days to begin in from Kyoto@KEN3TVと行こう (2013/05/14)
- 京都五条散歩(JUN 16, 2013 15:51 - 18:59) (2013/06/16)
- 京都嵐山・嵯峨野・愛宕古道街道灯し[2013.08.24] (2013/08/24)
category: 京都ぶらり
« iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅[2013.12.29-No.3]
iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅[2013.12.29-No.1] »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3238-326837b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |