毎月21日は弘法さんの日・初弘法 東寺縁日 2014[2014.1.21] 
2014/01/21 Tue. 14:46 [edit]
弘法さんは、昔は若かったこともあり、あまり行った記憶がないのですが
天神さんは親父に連れていってもらった記憶が微かにあるくらいです。
今日で2度目の弘法さん
このお祭りは毎月やっていて非常に活気があり東寺だけじゃなくて、
ご近所さんもいろいろな商品を並べてるところが素敵でした。
こういうのは東京にはあるのかな??
毎月21日は弘法さん、毎月25日は天神さんと言う
お祭りが毎月あるので京都好きな方は覚えておいても良いかもしれませんね。
そうそう境内はかなり広くて露店の数も多いので12時頃からゆっくり見るといいかも?
あと3時半頃に行くと干し柿とかが値引きされていてお得だったりしますよ(笑)
初弘法 東寺縁日 2014★KEN3TVと行こう





- 関連記事
-
- 京都のお店巡り・つくるビルとエンゲルスガール[2013.11.1] (2013/11/01)
- 西陣・北野白梅町・太秦大映通り[2013.5.25] (2013/05/25)
- 雪が積もったよと聞いて、僕は外に出た。 [2014.1.19] (2014/01/19)
- 西陣・北野白梅町・太秦大映通り[2013.5.25] (2013/05/25)
- iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅「京の台所錦で激安たこ焼き」を食べ素敵な雑貨屋「○△□」に出会う[2013.12.28-No.2] (2013/12/28)
- SOARING MARKET vol.2@西陣[2013.5.25] (2013/05/25)
- 三条河原町から東山二条・Photolabo hibiまで歩いてみた[2013.11.4] (2013/11/04)
- 京都に新しくオープンした写真屋『Photolabo hibi』に行ったら細井さんですかと声を掛けれて4年前に撮影された素敵な写真プリントをプレゼントされタイムスリップした感覚を味わった[2013.11.4] (2013/11/04)
- 作り手が集う・京都紫野の町屋 藤森寮 (2013/10/27)
- iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅「YUY BOOKS」とホットワインに酔いしれる[2013.12.28-No.1] (2013/12/28)
- 鴨川デルタ・四条河原町・三条河原町[2013.6.4] (2013/06/04)
- いつもの京都(AUG 18, 2013 17:33 - 19:15) (2013/08/18)
- iPhoneとGoPro片手に京都ぶらり 27.8km×41,768歩の旅[2013.12.29-No.1] (2013/12/29)
- 何もない平日の京都をふらっと車折神社・嵐山へおでかけした写真と動画[2013.5.20] (2013/05/20)
- Kyoto Small Trip・友人と歩いた・二条城・一乗寺・先斗町[2013.5.22] (2013/05/22)
category: 京都ぶらり
« 【ガジェット】今更ですが話題のアクションカム「SONY HDR-AS15」を昨年購入しました。【Open Share~私の持ち物~】
雪が積もったよと聞いて、僕は外に出た。 [2014.1.19] »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3208-8cfd7e53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |