バリエーション豊かな春巻きが食べれるベトナム料理店「ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店」 
2014/02/08 Sat. 19:36 [edit]
食に執着心がないよねと、
カレーライターのはぴいさんに言われて以来なるべく美味しい物探しを頑張ってます。
でもよく考えたら、はぴいさんとの出会いはiPhoneですが、お互いの存在を知ったのは当時は珍しい食ビデオを僕がYouTubeに大量にアップしたのが出会いだったりするので、また食紹介で初心になりいろいろ紹介していきますよ。
ってなわけで本日はベトナム料理店です。けんさんここ上手いよと、海外30カ国以上の旅行歴でもあるにいやんに教えて頂きました。

場所は新宿ルミネ

店内に入るとなんともルミネなのかと疑うくらいの内装

オススメの名物春巻バスケットランチセットにしました。
3種類の春巻きにカニのフライが旨すぎです。

春巻きにお好きなご飯を選ぶシステムで、今回はチキンカレーにしました。

最後は練乳たっぷりベトナムコーヒーを堪能して1500円

食で世界旅行も良いもんですよ。
ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店
- 関連記事
-
- 第15回CCUmeeting(ベトナム新年会 in THI THI) カレーとアジアごはんの会に参加して来ました (2013/02/23)
- 吉祥寺「いきなりステーキ」食ログ (2014/11/13)
- 吉祥寺「焼肉食べ放題・洞」 (2014/09/10)
- 吉祥寺にある「アムリタ食堂」と台湾紅茶「COME BUY」(閉店)でアジア気分。 (2014/02/06)
- 吉祥寺「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」 (2014/04/17)
- 【食レポ】chano-ma 中目黒ランチタイム16時までが嬉しいほっこりラウンジ気分で格安カフェご飯を堪能 (2013/02/20)
- 【食レポ】980円韓国料理バイキング!大久保 ヘルシー韓友家 (2013/02/12)
- 【食レポ】今の季節にピッタリ!インドカレー鍋と言えば新宿HATTI。最近は某有名人が来店で。。 (2013/02/14)
- 阿佐ヶ谷「男の晩ご飯」 (2014/04/18)
- 【食レポ】北千住の隠れ家的ベトナム雑貨カフェ ハノイハノイ HANOI&HANOI (2013/02/21)
- はぴいさん・鶴山さんと新大久保「セマウル食堂」へ (2014/09/22)
- 【食レポ】学芸大学 biji(ビジ) 学芸大学のかもめ食堂⁈ (2013/02/11)
- ハーフ&ハーフはチキンと野菜が絶品・五反田「鉄板カレー 匠えん」 (2014/11/13)
- 吉祥寺1000円ランチバイキング「ミュンヘン」【東京】 (2014/02/13)
- 上野「カレー専門店クラウンエース」食ログ (2014/11/13)
category: 食ログ-東京
« 吉祥寺 天音(あまね)たまに食べたくなる、羽付きたい焼き
写真展「Film Lovers」@Photolabo hibiに参加しました。nocosの展示も見てきました。[2014.2.7] »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3162-eb18bdeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |