吉祥寺1000円ランチバイキング「ミュンヘン」【東京】 
2014/02/13 Thu. 12:18 [edit]
吉祥寺で安くてたらふく食べたいときにの候補の一つとして
ハモニカ横町の近くにある「ミュンヘン」のランチバイキングが中々良いです。
1000円でお惣菜や鶏肉などいろいろあります。
ミュンヘン - 吉祥寺/ビアバー [食べログ]
食べた時期は昨年の8月です。内容が変わっているかもしれませんがご了承くださいませ。



- 関連記事
-
- 恵比寿にパン田一郎パンケーキが食べれる「accueil (アクイーユ)」に行ってきました。 (2014/08/05)
- 降りた事がない駅でまったりカフェ@月虹望・宵待草 (2014/10/30)
- 高円寺「バーンイーサンのカオマンガイ」食ログ KEN3TVと行こう (2014/11/13)
- 【食レポ】ネットで洋食が旨いと噂の中野の喫茶店「アザミ」に行ってきました。 (2012/05/14)
- 【食レポ】中目黒ファイブスター・カフェでシンガポールの香りを感じる (2013/02/09)
- 吉祥寺「いきなりステーキ」食ログ (2014/11/13)
- 【食レポ】今の季節にピッタリ!インドカレー鍋と言えば新宿HATTI。最近は某有名人が来店で。。 (2013/02/14)
- 恵比寿に美味しいパンケーキとランチが食べれるお店「accueil (アクイーユ)」に行ってきました[2013.8.2] (2013/08/02)
- 【食レポ】韓国料理屋「チェゴヤ」に行ってきました。 (2012/05/15)
- レストランでご飯食べてたらら床が水浸しになった件・青龍門 横浜みなとみらい店 (2014/11/04)
- 【食レポ】デザフェスのホットケーキでパンケーキブームを堪能 (2013/02/26)
- 三社祭プレオープン「KAMMO Curry+Cafe Asakusa」 でカレーを食べる (2014/10/12)
- 阿佐ヶ谷「焼きとん四文屋」 (2014/08/01)
- 【食レポ】吉祥寺 地中海旅気分⁈冬に身体の芯から温まるボルシチを食べれるロシア&グルジア料理店CAFE RUSSIA (2013/02/25)
- 吉祥寺「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」 (2014/04/17)
category: 食ログ-東京
« 金閣寺から妙心寺まで雪の京都ぶらり 8.5km×12,221歩の旅[2014.2.14-No.1]
「ぐぐっとズーム」ごめん俺!明日Canonのカメラ買ってくるわ!と言う人続出しそうな「能年玲奈」の写真に。。。w »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3126-fbc9ad20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |