AppleStore渋谷オープン映像、音楽の聞き方の革命。そしてYouTubeが 
2013/12/19 Thu. 12:47 [edit]
渋谷で生まれて初めてAppleのiPod miniを並んで買った日でもありました。まさに音楽の革命でした。
音楽はCDshopでレコードやカセットテープにMD、そしてCDで聞くものでしたが、音楽はインターネットを通して聞いたり買う物、そしてMP3などで聞くものに変わって行く時代でした。
20代前半の京都時代は3000円もするS-VHSを買ってテレビを録画したり
音や画質にも拘る派でしたが、徐々にネット世界にのめり込む時期でしたね
ちなみに生まれて初めて買ったApple製品ってiBookって言うノートブックでした。当時お仕事をさせてもらっていたテレビ制作のプロデューサーさん(アサヤンなどを手がけたプランナー)の方がMac持ってないやつとは仕事したくないとのことで貧乏でしたが奮起して購入。
しばらくしてその仕事はなくなっちゃいましたが、あの時Macを買ってなければ、僕はYouTubeに動画なんてアップしてたかどうか??
変わらないのは貧乏だけですが、人生って面白いですね。
▶ AppleStore渋谷オープン[2005.08.06] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=AXptkPBZQIc
- 関連記事
-
- Apple Store Shibuya OP (2005/08/06)
- Macのデスクトップで作ったミュージックビデオ (2008/05/14)
- AppleとGoogleがコラボ? (2006/08/30)
- DJ toMU、大西響太 LIVE in AppleStore+MacShopレポ (2006/09/28)
- iPhone 3G導入後の私の月額料金。 (2008/06/24)
- PIXARの次回作 (2006/08/12)
- iPhoneで人生観変わった (2008/08/06)
- 素敵なリンゴ (2008/11/21)
- アップル人事担当者のブログ (2008/06/18)
- ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁 (2008/06/14)
- ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦! (2008/01/25)
- WWDC2006基調講演 (2006/08/07)
- Crazy FrogとAppleの関係? (2006/08/12)
- iPad miniを迎え入れる準備の為に3台のiPadをどうするか考える (2012/10/09)
- 東京ミッドタウンにApple公認のIdea Digital Studio登場!? (2009/10/20)
category: Apple製品
« カシオ EXILIM EX 10 上原ゼンジ 宙玉レンズモードを試してみた
Appleの新しいTV CMに感動して泣いた夜、自分もこんな派手ではないけどジーンとくる絵が撮れたら。。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3083-5509280d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |