fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » オススメ+注目 »スマホ&SNS時代のお風呂のトラブル対処方法。「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら

スマホ&SNS時代のお風呂のトラブル対処方法。「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら  

今日お風呂に入ろうとして自動湯沸かしをつけたらエラーコード「111」が出てお風呂が出ないトラブルが、



お湯が出ない、台所のお湯は出る初めてのトラブルに家族全体が騒がしい。

僕だけなら近所の銭湯を探せばよいが、うちの家族は94歳のおばあちゃんと障がい者が数名いるので、銭湯までもかなり距離があるから夏場のトラブルは大変。

家族が騒ぎだした、うるさいオバを尻目に冷静にインターネットで検索。(笑)

パソコン時代はいちいちパソコンの前に戻らないとダメだったけど、スマホやSNSがある時代。

風呂場で対策しながら検索したりツイートしたりすると。

大変ですねと励ましの言葉などを頂きながら検索したら以下の対処方法が見つかりました。

お気に入り : 「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら
http://blog.livedoor.jp/syqq/lite/archives/51405022/comments/128062/

何やらお湯だしすぎや大雨の日になりやすいトラブル?

リンナイさんなんか原因知ってて隠してないかなとか思いつつも、とりあえず対処とおり、水をはり追い焚きで炊くとお湯が沸いた。

シャワーも出た。トラブルは解決した。

リンナイのサイトには対処方法は見つからず。。

なんとか家族もお風呂に入る事が出来た。

ソーシャル時代にいろいろ飲食店のトラブルが相次ぐがうまく使うとやはり素敵な方向へ。
これからもインターネットを素敵に使いたいと思った。

皆様お騒がせしました。

関連記事
スポンサーサイト



category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3076-ea35920c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop