【ニュース】富士フイルム、巻取型スピーカーを実現する電気音響フィルムを開発 
2013/02/05 Tue. 07:58 [edit]
実用的ではないですが、これは面白いですね。
こんな感じでフィルムの技術がどんどん資産になっていき、富士フイルムはさらに楽しいカメラも発売出来るわけですね。
謎のアイドル 富士フイルム フジがき隊 #CP2013 - YouTube
ちなみにこの映像は先日横浜で開催されたカメラのイベントCP+2013でイベント終了後、社員の為に用意したと思われる余興です。
素敵な会社のムードが伝わります。
たまたま自分がアーティストとして参加させて頂いたGIZMONブースの前だったので一部始終見れました笑
富士フイルム、巻取型スピーカーを実現する電気音響フィルムを開発
富士フイルムは、次世代のフレキシブルデバイスに利用可能な電気音響フィルムを開発しました。
今回開発したフィルムは、弾性率に周波数分散を持たせることで、変形させても音の歪みを防ぐことが可能で、フレキシビリティと高音質の両立を実現しています。
富士フイルム、巻取型スピーカーを実現する電気音響フィルムを開発 | マイナビニュース
- 関連記事
-
- 40インチでYouTubeにあるKEN3TVやジェットチャンネルを見る、大画面テレビが欲しくなってきた (2012/04/30)
- 【ニュース】富士フイルム、巻取型スピーカーを実現する電気音響フィルムを開発 (2013/02/05)
- アメブロで (2010/03/22)
- SoftBankから神プラン登場 (2007/05/09)
- Twitter障害発生中 (2009/08/06)
- テスト (2007/09/12)
- ケツダンポトフのサイトに俺が載ってる件 (2009/10/13)
- グランドピアニスト (2007/06/26)
- どこでもWi-Fi (2008/10/10)
- ギズモード・ジャパンの公認ブロガー特派員になりました (2009/08/04)
- ソフトバンク+すべて0円になりました (2006/10/26)
- Facebookで女子が俺が好きだとか言うスパムメールが来てた (2011/12/09)
- 「Twitterの新サービスは、まさに日常を集めるとフシギとワクワクする日がやってくる日?」 (2011/06/02)
- ソフトバンク!キーワードは「Style」 (2007/05/22)
- H.I.S. 旅行動画投稿サイト「旅ドガ」サービス終了。自分を認めてくれたH.I.S.旅ドガお疲れ様でした。 (2013/01/30)
category: 家電+WEB
« 【食レポ】KALDIのチャイ安くて旨い&【一言アプリ】6秒ムービーアプリVine
【食レポ】新大久保 おんどる韓食で新年会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/3024-7aec0627
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |