iPhone写真展お疲れ様でした、良いも悪いも歴史に残ればいいな☆第6回iPhoneケース展 - iPhone Creative Festa 2012 -  
2012/11/05 Mon. 11:51 [edit]
色々とiPhoneケース展の後処理がしっかり出来ず、事務局のみなさんにご迷惑をかけています。
イベントが多手続きにあり財政悪化で交通費も厳しい状態ですが、色々と頑張っております。
っていうことでケース展の感想。。実は感想はケース展終わった次の日に書きました。
ちょっと調子こいてるコメントも書いてますが、iPhone写真展で5万人来たあとの若造の感想なんで
こんなもんです。。(笑)
iPhoneケース展&iPhone写真展 - YouTube
【予告】第6回iPhoneケース展 10/19〜21日 iPhone写真展@ 横浜赤レンガ倉庫 - YouTube
iPhone x CameraTalkのKEN3TVです。
そしてARTALKのKEN3TVでもありますが(笑)
今回は弓月ひろみさん率いる【iPhoneケース展】と言う凄いイベントに
ARTALKの面白さをイベントに注いでくださいとおっしゃって頂き
横浜の赤レンガ倉庫と言うとても大きな素敵ば観光地でもあるギャラリーで展示をさせてもらいました。
まずは本当に弓月さん、HALさん、川村さんありがとうございました。
メーカーのみなさんや展示してくださった方々も感謝です
最高の場所最高の空間で展示をディレクションさせて頂き感謝いたします。
今回の展示会は、僕や参加した方、そしてiPhone写真を初めてみた方々の意識はこの展示会を境に生まれ変るんではないかなと自負します。よく自信がないとお叱りのKEN3TVですが、僕がいる限り、どんなワクワクするイベントにも負ける気はしません。(笑)昔から素人なのに作曲したりしててもビート感がアンダーワールドに負けてる、小室哲哉や中田ヤスタカになれないなとか、無謀な気持ちでずっと活動しているんですが、自分はディレクターを今回やらせて頂きましたが、自分自身は最高のパフォーマーだと思っていた時期がありました(笑)
そんな感じでみなさんのツイートなどを見ている限り、僕が持つ日常を集めるとフシギとワクワクすると言う、この大人になると中々経験出来ない、【ワクワク感】や、iPhoneが持つ人とつながる新しいカメラとして人とのつながりが沢山伝えられたのかなと思いました。僕はパフォーマーとしてなんとかこのワクワクは出せたのかなと安心しました。場所が違ったりすると僕のこのワクワク感は伝わらなかったり、一緒にする人たちの空気感などにより、たまに外れちゃうこともあるんですが(笑)
iPhoneケース展、iPhone写真展2日目 - YouTube
ってことで色々な方に挨拶したり、楽しかったツイートを見てニンマリしたいところなんですが
僕自身今週からまた展示会が2週間はじまり、その後、11月上旬には京都でiPhone写真をする方々のイベントに出展します。
そして12月のARTALKパーティー、1月のnocosと紙写真展2、3月のモノグラムでのiPhone x CameraTalkと続々と5月に一度京都に帰りますので、それまで企画が目白押しです。とにかく一度帰るまで頑張って活動しまくります。
ってことでニンマリツイートを見ようとしてたら以下のツイートを発見!!
僕的にはしてやったりで嬉しいんですが、色々な人がいますね
>“@natsume_yuuki: キュレーションのない情報は塵芥 記憶に
>遺らない iPhone写真展は 学際レベルだった http://t.co/6oli5ezP”
いつもそうだけど僕はお叱りを頂くツイートから見つけて行くタイプ
さらによいものにするためにね!!
まぁ人それぞれの感覚だし
正直赤レンガでそんな認識で見る展示ってあまりないんだけど
色々な方がくるギャラリーならではだなと思った。。
だってデザフェスでそんな感覚で見られちゃ、困るしね(笑)
だけどお叱りツイートで
何が嬉しいかと言うと、今回ケース展の実行委員会のみなさんからは
学園祭的なノリのワクワクワイワイと横のつながりを産み出しているARTALK的なノリが欲しいと言うことで会場の雰囲気や作品などの展示もあえて額装はせずラフな展示にしました。だから企画的には学際ノリに見えたってことは大成功!!
正直額装にお金もかっかっちゃうし
この3日間思ったけど、そんな展示は赤レンガではふさわしくないなと思います、
そういう展示は今後スマホやiPhone写真がもっと広まれば美術館や博物館、また大きなギャラリーやカメラ関係のギャラリーで開催されると思うので
普段はバイト君(アート活動をしながら活動費の稼ぐために飲食店でDTPなどもやってますので)
正直なところ4日間などと言う規模のイベントで何ヶ月か前からの準備で大変で
展示会の後などは正直金欠に陥り生活が困難になりそうなんでココロからは楽しかったとは喜べないのは本音ですが(笑)それが徐々に変わればいいなと頑張っておるんですが。。この後、この展示会を境に人生が変わるだけじゃなくて生活レベルが変わるようになっていけたらなと思うんですが、現実はそんな甘くはありません。
まぁ僕の生活レベルが変わるくらいにiPhone写真がもっと高尚なことも出来る時代になれば
その時は僕やiPhone x CameraTalkが選ばれてそんな学際レベルじゃない額装が高い展示が出来るようになるといいなと今から夢見つつとりあえず今日から僕は普通のバイト君に戻り、生活費を稼ぎます!!
だって4日もバイト休んだんだから、交通費が4日間ヤバヤバ。。財布もすっからかんですしね!!(笑)
関連動画
iPhoneケース展&iPhone写真展 - YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PLeW1EoO0LgOQLVLp26gE2aVAvq5VSi6xz
- 関連記事
-
- iPhone写真展会準備Vol.3_怒濤の仕分けとSB本社4_09.11.25 (2009/11/25)
- 09.1203「iPhone x CameraTalk vol.02」 (2009/12/03)
- 高円寺 中野でiPhone カメラシューティング (2009/08/06)
- pathとか言う写真SNSは完全に友達2人の写真交換日記なっている (2010/11/29)
- 連射カメラ QuadCamera (2009/07/30)
- Tシャツとプリント込みで1000円と言う脅威のプリント屋 (2009/11/12)
- 6日に出演、六本木ヒルズにて日本最大のiPhoneイベントがあります (2011/11/03)
- iPhone男子写真部結成&iPhone x CameraTalk2周年に向けて (2011/07/03)
- レトロ×iPhone*Life (2009/10/24)
- モノクロ×iPhone*Life (2009/10/19)
- ARTALKでも体験出来る!? iPhone5で16:9の写真画角の世界を楽しむアプリを紹介 (2012/09/26)
- 思い出を残そう!!★iPhone 8mm Vintage Camera★8ミリカメラ (2011/01/11)
- 最近iPhoneを買った友人達へ捧げる、僕が毎日使うiPhoneカメラアプリ紹介 (2011/11/15)
- mixiニュースにKEN3TVの名前が。。 (2009/12/24)
- iPhone x CameraTalkプレゼンツ☆iPhone写真展【iPhone× Journey】〜iPhoneと旅に出よう〜2☆million moments People (2012/11/09)
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
« 今「iPhoneからSDカードに保存」がマイブームなんです。PiviやSELPHY CP900、Android、Bumpなど
ARTALK3雑感 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2965-c1d1cb24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |