iPad miniを迎え入れる準備の為に3台のiPadをどうするか考える 
2012/10/09 Tue. 06:59 [edit]
今回はメモ的なブログです
ソフマップで買取価格を確認
▼iPad Wi-Fi +3G 64GB MC497J/A
現金13000円
ポイント14300
▼iPad2 Wi-Fi 16GB (BK) MC769J/A
現金16000円
ポイント17600
▼iPad 2012 Wi-Fi 32GB (WH) MD329J/A 3世代
現金37000円
ポイント40700
ポイントだとどちらも1000円から3000円くらい買取アップするんですが
この買取のポイントは実はビックカメラポイントなどに変換出来ないので
ソフマップでしか使えません。
なのでiPad miniや、今後買う欲しい電化製品をソフマップ限定で買うことになります
僕はこんな感じで売り買いをよくするので2年に1度くらいソフマップでコンデジを買っています。
ただ来年5月からしばし京都に帰るのでソフマップポイントに変換すると京都にもソフマップはありますが、
僕のおばあちゃんが住む場所は京都の嵐山にあるので、どうするかなと考えてしまいますね
それまでに間に何か買えばいいんですが(笑)
iPad miniは手に入るお店で買う感じになると思うので。
基本新しいiPadは楽器として1台は置いておきたい
なので簡単に消去法だと初代と2を売ればいいんですが
DJを2でVJを3でやるって言う感じで使うと初代だけか??
だけど来年スーツケース暮らしになるので。それを考えると初代と2は売った方がいいかなとか色々と考えちゃいますね
さてNexus 7/ネクサス7よりもいいのか?とりあえず触ってから今回は判断したいなと思います
なんせiOSはiPod touchからこれで8台触ってきてるので、正直UIは飽きて来てます(笑)
原稿のiPadは楽器に使うのに1番だっとということはジェットダイスケさんや
僕もそうなんですが、結論が出ています。
なのでやっとiPad miniで電子書籍なのか?
僕は旅の地図に使うのか??今後も使っていって使用感をレポート出来ればなと思います
Nexus 7も凄く気になるんですよ、サイズ感が良いので。。
- 関連記事
-
- 新しいiMac登場! (2008/05/03)
- 2台のiPhoneで路上DJプレー映像!! (2008/07/10)
- Appleから封筒がやってきた?まさかMacBook AIR? (2008/02/08)
- 西歩見 iPhoto Theater&自分でスラドショーを作ってみた (2009/08/15)
- Macのデスクトップで作ったミュージックビデオ (2008/05/14)
- シイラプロジェクト (2006/08/05)
- ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦! (2008/01/25)
- iPhoneはなんとソフトバンクから!! (2008/06/05)
- iPhone3Gの予約状況 (2008/06/12)
- AppleStore渋谷オープン映像、音楽の聞き方の革命。そしてYouTubeが (2013/12/19)
- まったく新しいアップルのショップが誕生! (2007/03/21)
- capsule/Shibuya Apple Store 08.11/29 (2008/11/29)
- ワンボタンの声 東京公開録音映像 (2009/06/28)
- 坂本龍一5年ぶりのソロアルバム (2008/12/14)
- iMac死亡!Mac OS X v10.5 Leopard導入失敗例 (2008/01/27)
category: Apple製品
« 【さよならTOKYO】憧れの◎◎アーティストとしてカシオEXILIMのサイトでカメラレビューをやること
ARTALKでも体験出来る!? iPhone5で16:9の写真画角の世界を楽しむアプリを紹介 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2961-0b94dd09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |