トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係  
2012/07/30 Mon. 09:08 [edit]
色々とARTALKやiPhone x CameraTalkの動きが活発になってきましたが
久しぶりのブログです。
今回ご紹介したいのは、私的にはまさに目から鱗的なことをご紹介します。
現在私は、トラベラーズノートを写真やコラージュ、雑貨の側面で、
デジタルカメラ、iPhoneなどでの活動の体験を生かしつつ
アナログな紙や雑貨の情報を集めるFacebookページ【トラベラーズノートはりはり会】を運営しています
不定期的に、集まってノートに写真を貼ったり、色々な情報交換もしております。

そこで今回の「トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係」ですが
先日、お知り合いが、私はこのカメラで撮影する時は16:9のフルハイビジョン画角で
撮影するんですよって言われた方がいらっしゃいました。
僕は今までこの画角でだけ撮影しているって方にお会いした事が無くて。。
凄く驚きつつも色々とテレビで見たり、プリントすると新鮮で面白いと思いました。
なんか一般の写真画角ではプリントも大変だしなと思っていたら
なんと家庭用でエプソンがプリント用紙を出しているらしいと言うことで

何枚か知人に印刷して頂きました。
その画角はなんとも面白いプリントになっていて
今現在、ましかく写真をプリントすると言うのが、トレンドになっていますが
なんかこの16:9の画角が面白いと感じました。
ハイビジョン規格の画角ですから、テレビで見るにも適しています。
そして今回びっくりしたのがトラベラーズノートにぴったりなのです
ハイビジョンサイズ(102mm×181mm)
トラベラーズノート リフィル H210×W110×D4mm


これは今後注目な画角でございます。
今のデジカメで16:9に対応していると思います
またiPhoneでも16:9で撮影出来るアプリもリリースされているので試してみてはどうでしょうか?
FinderCam - Tandem SystemsFinderCam - Tandem Systems
プリントサービスは少ないみたいですが
プリントとテレビで見て楽しめればなと思い
これは面白いなと感じました。
- 関連記事
-
- トラベラーズノートと写真を持ってきて公園でマッタリはりはり (2014/06/16)
- トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係 (2012/07/30)
- 久しぶりに中目黒・TRAVELER'S FACTORYに訪問 (2014/09/11)
- トラベラーズノートに笑顔を集めるとフシギとワクワクする。 (2011/01/25)
- 【告知】ZINE製作風景 #トラベラーズノートはりはり会 「PHOTO! FUN! ZINE! Vol 3」に出展します #travelersnote #トラベラーズノート (2014/11/21)
- 【はりはり会】 #travelersnote トラベラーズノートはりはり会でゆるゆるとした時間を過す& トラベラーズノート パスポートサイズ発売5周年記念 香港スターフェリーとのコラボレーション「トラベラーズスター エディション」発売 (2013/02/06)
- 【告知】9/21 ブングテン16にトラベラーズノートはりはり会出展!! #travelersnote #トラベラーズノート #トラベラーズノートはりはり会 (2014/09/20)
- トラベラーズファクトリー@中目黒 3周年 スマホからチェキプリントではりはりしてみた #トラベラーズノートはりはり会 (2014/10/25)
- 「トラベラーズノートと仲間たち IN KYOTO」@恵文社一乗寺店[2011.10.1] (2011/10/01)
- #トラベラーズノートはりはり会 久しぶりに友人と中目黒にある聖地トラベラーズファクトリーで旅写真をはりはりしてきた[2014.5.8] #travelersnote #トラベラーズノート (2014/06/23)
- コーヒーテーブルトリップ@トラベラーズファクトリー #travelersnote (2012/02/01)
- 【動画】動画デジカメで振り返る、素敵な雑貨屋さん「TRAVELER'S FACTORY」 #travelersnote (2013/02/27)
- みんなでトラベラーズノートはりはり会@ブングテン16に参加しました (2014/09/21)
- #トラベラーズノートはりはり会 ユーザー必見!!モバイルバッテリーでスマホdeチェキ(instax SHARE SP-1)を給電するアダプターが登場!クオリティトラストジャパン株式会社[MicroUSBでスマホdeチェキに変換するアダプタ] (2014/12/05)
category: トラベラーズノート
« KEN3TVの映像作品が海外の音楽レーベルに採用されました
KEN3TV×なう☆今自分に何が出来るかを考えて、生きて行く事が大切 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2958-7971d067
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |