fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 映像/KEN3TV »ジェットさんの活動を見て僕も刺激され今があるからこそ色々考える

ジェットさんの活動を見て僕も刺激され今があるからこそ色々考える  

どうもKEN3TVです。

今日は久しぶりにブログ書いてます。
ジェットさんのこちらの映像を見て思い書いてます。

ステマとビデオブログ作りとレビュアーとゆかいな仲間たちの件 - YouTube


僕が今の方向へ(写真展、ARTALK、子供たちとのワークショップなど、YouTubeへのアップ)
さらに進んでいった影響を作った人は誰かと言うと


ビデオブロガーのジェットダイスケさん @jetdaisuke
ポッドキャスターのアサカワズさん @asakawaz

この2人が主催されていた動画人JAPAN2008と言うイベントがきっかけでした。

動画人JAPAN 2008/1/26/第二部/EmTV+ジェット☆ダイスケ(再アップロード) - YouTube


僕の場合はお二人のYouTubeの映像を見てYouTubeをはじめたわけじゃないです
どちらかと言うと

今まで闇雲に自分のDJイベントを知らせたいがために自分のことを知ってもらうための
映像を数々撮影してきました。

その映像を見てジェットさんからご連絡を頂いたと言う形が出会いなのですが

その動画人JAPANで出会った

ビデオブロガー&ユーストリーマーのなかがわさん @nakagawakun

中川さんには本当にお世話になった。僕KEN3TVのコンセプトとロゴを一緒に考えてくださった。。


ネットやソーシャルと言うのは少なからずとも誰かに何かをするきっかけ作りをあたえるものなんだなと
いつも思っています。

僕のようなくだらない映像や写真でも誰かに感動をあたえることもあるかも知れないし
きっかけを作るかもしれません。。


僕はレビュー動画みたいなのは不得意だけど
カレーブロガーの飯塚敦さんやtsurujunさん、弥生さんやiPhone x CameraTalkで出会った仲間

ARTALKで出会った人々

様々な人たちに影響を受けてます

最近だと瀬戸さんや秋葉さんとか見てると、俺ももっとYouTube頑張らないとなって思うし

似せていくと言うわけじゃなくて、自分のスタイルを下手だけどスタイルを作っていかなきゃなと思う日々です


この前のジェットさんたちのAppleStoreのイベントを見て

僕は子供たちを集めた写真のワークショップをすることを決意しました。

正直僕自身家賃や生活費など考えるとギリギリと言うかもう赤のオンパレードです
もう今後のことを考えると真っ暗になっちゃうときもあります。。

だけど、影響をあたえて頂いたみなさんのおかげで
今ぼくが生きてます。

だからやらなきゃなと、さらにジェットさんの映像を見て思いました。

僕的なやり方で。誰かをワクワクドキドキするような

日常を集めるとフシギとワクワクする。

KEN3TVでした。。

ジエットさんのビデオをみて自分が出来る事を考える - YouTube
関連記事
スポンサーサイト



category: 映像/KEN3TV

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2955-cc38ffb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop