fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 東京ぶらり »はぴいさんと外食トークあれこれ。いつか飯塚敦の外食講座やランチツアーとか聞いてみたい人って結構いるだろうなって思ったお話

はぴいさんと外食トークあれこれ。いつか飯塚敦の外食講座やランチツアーとか聞いてみたい人って結構いるだろうなって思ったお話  

どうもKEN3TVです。

この数年僕はイベント運営やアート活動とは別に飲食関連でお仕事をさせてもらっている
作る方からデザインする方まで器用ではないが器用貧乏な感じです笑

IMG_0061
写真は原宿にて、はぴいさんのチキンを食べさせてもらった時の

先日、iPhoneMovieマスターであり食&カレーブロガーのはぴいさんこと飯塚敦さんとちょっと話した。
iPhone関係のお話の相談だったんだけど、次第に話は食の話へ。。
なんとなく、映像にも音にも記録させてないんだけど、ちょっと書いときたいので書いてみます。


僕はあんまり食に大してそんなポリシーなものはありませんでしたが
簡単に言うとないのではなくて、お金あんまりないので。

とりあえず待てない人なので安い早い=ファーストフードになるわけです。

だけど食のお仕事をずっとしてると食がちょっと好きじゃなくなってきたりしました。

食が嫌いになったわけじゃなくて、食の仕事をしていたので
逆にファーストフードが段々と毎日OKだったのに無理になってきました。

これは最近同じく食の仕事をしてる友人と話したら意見は一緒でした。

元々は自炊はあんまりしない方だったけどパテシェの仕事をしてた時代から
節約のために自炊をよくするようになったんだけど

今も節約の為に自炊をする時もあるんだけど、やっぱり外食は旨いなと感じる
もちろん凄く美味しい料理を作れるのであればまたまた別のお話なんだけど

すぐに料理が旨くなるわけではないので、とりあえず生活を楽しくさせるために
たまにランチは美味しいところで食べたいなと思うようになってきました。

例えば同じ500円や1000円を出すなら素敵な雰囲気のカフェとか
美味しそうな定食屋さんとか。たまにはがっつりの居酒屋さんみたいな定食屋さんとか

それで、はぴさんと食のお話をしてたんだけど
実は僕はこの日、友達の写真展を見てお茶してから独り新宿で久しぶりに独り飲みで全部で
お酒飲まない場所含めて3 件も回った日で結構酔ってました

なのでブログに書こうと思ってたこともよく思い出せないのですが

はぴさんと外食の話をしていて、やっぱり楽しいライフスタイルとして家で美味しい料理を作るのもいいけど
色々な人とふれあいながらの外食は格別だって話で

毎日、今日はどこに行こうかなと考えるだけでもいいと言う話を

もっと本当は良い話だったんです。

なんとなく、ああ、今凄く良いこと言われてる、
ふと飯塚敦の外食講座とか聞いてみたいなと思った。。

前にはぴさんと写真展をやった時にぶらぶらと外食イベントに一緒にご飯を食べに行った時に思ったんだけど
やっぱり外食に詳しい人とのディナーやランチは、通常の倍以上料理が美味しくなる。

なんか写真や映像以外でも、飯塚敦と行く美味しいランチツアーとか
そんなのあれば参加してみたい人ってどれくらいいるんだろ

これまたはぴさん繋がりでFacebookでお知り合いになってもらった

料理家ライターの
野上さんあたり企画とかやってくれたら面白いのになと思った次第。。
ってかそんなの俺がやるからお前は語るなと、はぴさんに言われそうだけど笑

結局良いお話をSkypeで2時間ほどしたのにお酒飲んで中身はしっかりとかけてないブログでした。。笑

うん、食のことを色々と考えてたら楽しくなってきたね
まだまだ作る方は無理だけど。←料理が下手でケーキが作れない元パテシェ笑


飯塚敦と細井研作 高円寺フードツアーで語る1 #旅スパ - YouTube


Business Media 誠:突撃! となりの専門家 第5回:“カレー界のなぎら健壱”を目指しています――「カレー」キュレーター 飯塚敦 (1/2)




iPhone×Movieスタイル ~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド (コノマド<co-nomad>)

カレーブログ「カレーですよ。」がおすすめする美味カレー。 - 30ガイド
関連記事
スポンサーサイト



category: 東京ぶらり

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2946-9b6bb29a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop