まさに神秘的!!日食をUSTで見ながら、勝ってに金環日食BGM隊!iTunesセットリストを作ってみたが気がついたらSONY系列が半分を閉めていた、こちらは現代の神秘かぁ??w 
2012/05/21 Mon. 08:48 [edit]
暇人なので日食を見ながら、勝ってに金環日食BGM隊!として妄想でDJしてみました。
だけど意識したわけじゃないのにSONYアーティストが沢山いたので
iTunes Storeに置いてる曲が半分もリンク貼れなかった。。
神秘的な天文ショーを見ながら
そっか僕が好きなアーティストの傾向ってSONYに昔いてエイベックスに今写ってる人が圧倒的に多いんだ。。
やっぱりSONYさん早く早く!!今の曲はいいから昔の曲だけでも解放してください。。と思った朝。。
I am TM NETWORK

君がいてよかった TM NETWORK

thinking noize ステラ・シンカ -The Stella Thinkers-
The Goonies "r" Good Enough ~SEXY-SYNTHESIZER REMIX~Sweet Vacation

Life is beautiful「NO TOMATO, NO PINE.」 Tomato n' Pine

Take Over Ryohei
east end girl DE DE MOUSE

Desert of Dreams (Intelude) 信近エリ
Stars In Your Eyes 中塚武

don't you know? Fantastic Plastic Machine Feat. CLAZZIQUAI PROJECT

フレテイタイ Taichi Master Featuring Little & ハナレグミ
JOY YUKI
Tida Nu Yuru(太陽ぬ夜) RYUKYUDISKO
Intermezzo Sun Mondo Grosso
SHININ’ Vocals by Kj Mondo Grosso
光 Vocals by UA Mondo Grosso
今日ゎ帰りまぁす Tomato n' Pine

Beyond The Time ~メビウスの宇宙を越えて~ TM NETWORK


USTの番組がやってたのでモニター越しにiPhoneで撮影してみました笑

金環日食 Ustream番組チェック
- 関連記事
-
- 稲川淳二の怪談【ポッドキャスト】 (2006/08/09)
- DJケンのこれ最強PV伝説w!!タイポップスとJ-POPあとは小室のお経 (2008/01/03)
- Chemical Brothers @ Glastonbury 2007 (2007/07/01)
- 2013年 今年 心に残った23曲の音楽 (2013/12/31)
- #bomi2011 韓国×アメリカ経由、そして大阪育ちな女子ソフトロック「bomi」がかっこ好い!! (2011/12/15)
- DE DE MOUSE (2008/10/03)
- 熊木杏里・時の列車 (2008/08/30)
- 土屋アンナ最高!!大好き(笑) (2006/03/30)
- 新しい流れ?『お持ち帰りCD』こそファンの心理をよくつかんだこれからのサービスかも? (2012/04/21)
- BASEMENT JAXXの次のお題はラジオ? (2006/08/29)
- Jasper/木村カエラ (2008/03/05)
- 音楽の復活はあるのか? (2007/11/01)
- 信近エリ (2005/01/03)
- 新日本語学校 (2007/07/22)
- 今聞かないといけない音楽「hirote」がアルバムリリース (2009/02/07)
category: 音楽
« はぴいさんと外食トークあれこれ。いつか飯塚敦の外食講座やランチツアーとか聞いてみたい人って結構いるだろうなって思ったお話
ARTALKでおなじみの @nocos_jp も参加!!明日までやってる話題の展示会「写真とZINEを楽しむPHOTO! FUN! ZINE!」に行って来た @p_f_zine やっぱり目で見て身体で感じで人と話す。素敵です!! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2945-30abd7c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【まさに神秘的!!日食をUSTで見ながら、勝ってに金環日食BGM隊!iTunesセットリストを作ってみたが気がついたらSONY系列が半分を閉めていた、こちらは現代の神秘かぁ??w】
どうもKEN3TVです。暇人なので日食を見ながら、勝ってに金環日食BGM隊!として妄想でDJしてみました。だけど意識したわけじゃないのにSONYアーティストが沢山いたのでiTunes Storeに置いてる...
まとめwoネタ速neo | 2012/05/22 04:38
| h o m e |