fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » shop »ULハイカーの聖地??三鷹の「Hiker's Depot」で開催されていた『山と道 Exhibition Tour 2012 Summer』に行って来た&アウトドアグッズなどなど

ULハイカーの聖地??三鷹の「Hiker's Depot」で開催されていた『山と道 Exhibition Tour 2012 Summer』に行って来た&アウトドアグッズなどなど  

どうもKEN3TVです。

興味が向いたらとことん探求しちゃう性格で
今色々とやらないことを置いて今猛勉強中です

先月ふらっと行って来た山登りによって久しぶりにアウトドア熱再来です

昔はお金だけは持ってたので笑
よく深夜にスノボー行って貸切状態のゲレンドで数時間すべりっぱとか
ラジコンの船を追いかけるのに友人が買った船を運転するのに船舶免許取ったり

バナナボートで琵琶湖半周したり、
朝焼けに友人2人で食べた鍋の汁を吸ったうどんが忘れられなかったり
たまたま知り合った人の別荘で子羊を丸々焼いて食べてみたり
BBQも大好きだったのは過去のお話。。笑

ってことでたまたま行った山登りから探求に入りました。

まずは色々とネットで見たが、やっぱりこういうのは、まずしっかりと編集されてる
本を数冊買ってみました。


「MonoMax別冊 OUTDOOR GEAR BOOK」
こちらは今プロが実際に使ってるツールなどを紹介してる本


iPhoneographyのサスラウさんも登場する「別冊PEAKS「アウトドアで役立つデジタルツールの本」
この本は自分が興味があるガジェット(カメラやiPhoneなど)をうまくアウトドアに結びつけてる本。

この2冊を買ってよかったのは、今までアウトドアグッズって高いし重たいって概念がありましたが
高いはまだまだ同じなんだけど、今は昔と違って軽いと言う概念があると知りました

そこで色々とネットで検索、共通単語はUL(ウルトラライト=軽装備)って言う単語でした
そしてキーパーソン的なショップやメーカーさんなどを見ると

山と道」と言う日本のメーカー
Hiker's Depot」と言うお店でした。

そしたら中野から20分も掛からない場所、三鷹に「Hiker's Depot」さんがあって
しかも抜群にタイミングよく『山と道 Exhibition Tour 2012 Summer』たるイベントが開催中
IMG_0696

これは俺すごくタイミングよかったなとお店にすぐさま向かいましたが
なんと火曜はお休み笑 色々調べるのにiPhoneになってからはあまりこういうところ調べなくなった笑
ってことで水曜にリベンジ。。

IMG_0651
Hiker's Depot さんはこじんまりとしてますが、まさに選び抜かれたグッズばかり

山と道サコッシュもありましたが、実際見ると意外に小さくて悩みましたが今回は辞めておきました
山と道サコッシュ 91 Ocean Blue x Neon Pinkの色が見たかったな。。
他の色もネットで見るのと違ってちょっと薄暗い感じがしたので質感みてみたいところですが
展示会では置いてなくて残念。。山と道さんは見れるショップがあまりないらしくて。。

IMG_0695
このカバンは一目惚れってまではいかないけどびっくりしました
いかにも破れそうな感じだけど強度も凄くて軽いんです。。
値段は4万くらい、これはつらいけど欲しいけど、今はまだ早いですね

ってな具合で軽いカバン軽いものって言う新しいポイントをしり
この2週間ほど色々と模索していましたが、若干「Hiker's Depot」さんに行き落ち着きました。

あとは吟味して行く時間ですね。ってかまだあれから山1回しか登ってないのに
ハマり過ぎだろ俺って言うのは無しで。。笑


Hiker's Depot - Ultra Light Gears & Dry Foods

山と道 ONLINESHOP
関連記事
スポンサーサイト



category: shop

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2940-b5ad866a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop