fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » iPhone×Camera Talk/iPhone写真展 »話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた

話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた  

iPhone x CameraTalkのKEN3TVです。

僕たちiPhone x CameraTalkは2009年7月にiPhone写真展グループとして活動をスタートさせ
11月に学芸大学のモノグラムさんにて2週間「iPhone x CameraTalk Vol.2」と題して
多数の企業協賛で展示会をしました。

その時、ePrintを使ったiPhoneからWi-Fiでプリンターから出てくるiPhone写真に楽しんだのを昨日のように覚えてます。

iPhone用プリントアプリ[ePrint]を試してみた - YouTube


あの時は本当にiPhoneの写真をプリントしたことがある人は本当に少数で
iPhoneで写真展やってますと言う方も本当に少数の時代でした。

また2009年の12月にAppleStore銀座でトークショーさせてもらった時も
会場にWi-Fi対応のエプソンのプリンターを会場に設置して僕たちがトークしてる最中に会場の
お客さんが自由にプリント出来るようにしてトーク途中にプリントされて紹介したりして笑いを誘った記憶も懐かしいです。

今Instagramが話題の中、話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた

Instagramの写真をポラロイドのように自動プリントする『Instaprint』 - #RyoAnnaBlog

スクリーンショット 2012-03-14 4.47.47(2)


今ハッシュタグ「#instaprint」をつけてInstagramでツイートするとinstaprintのサイトでユーストリームにてリアルタイムで配信されるだけじゃなくて
instaprintギャラリーにてプリントされた画像がアップされる仕組みになっています。

いつの日か、これが、もしくはこのリアルタイムにハッシュタグ
機能がついたプリンターが出るのを祈ってます。

なんだかワクワクしますよね。。

Instaprint - A location based photo booth for Instagram
http://instaprint.me/
関連記事
スポンサーサイト



category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2910-6ec0e69e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop