ロモの新作はデジタルと融合!?ロモ的パラパラムービカメラ「LomoKino」登場 
2011/11/04 Fri. 05:30 [edit]
だけど仲良くするんだなと言う流れに世界初??横長パラパラMovieカメラ誕生??です
そして今までアナログベストのロモグラファーの中では
デジタルの力を少し借りるので出来る人と出来ない人も出てきそうなカメラだと思う
パソコンを使えるか使えないかどかなり変わりそう。。
そのあたりiPhoneで編集出来るようなワークショップやパソコンを使う
ワークショップも開かれたりしそうなので是非参加してみたい
将来的にApple Storeなどで【LomoKino Movieフェスティバル】なんて言うのも可能になる時代
だけど、サイトにはパラパラ写真集にしようと言う項目もありアナログ感も出してます
そしてデジタル無理な人には素晴らしいサービスになるであろう
そロモラボではスキャン&ムービー編集も込みでやってくれると言う
他のラボでは無理な分野に突入。。
とにかくロモってやっぱり凄いな。。正直僕的には普段使いするカメラを作るメーカーではないけど
面白いことやるな、世界的なフィルムカメラメーカーはやることが凄いです。。
しかもLomokino – 映写室の映像のサムネール的なサイトの見せ方はワクワクする。。
とにかく一度映像作ってみたいな。。なんて思っちゃう。。
Street Surfer - LomoKino from Lomography on Vimeo.
Lomokino
http://microsites.lomography.jp/lomokino/
ちなみに僕が作ったパラパラMovie的映像はこちら
EOS Kiss X4で撮影した4000枚の写真を動画にしてみた #pbpj #idanshibu - YouTube
- 関連記事
-
- 【ガジェット】今更ですが話題の1インチセンサー、F1.8のレンズ搭載の高級コンパクトカメラ「SONY RX100」を昨年友人から緩り受けました。【Open Share~私の持ち物~】 (2014/01/30)
- 気になるトイデジカメVQ1005 (2008/02/24)
- SLR Magic「Noktor HyperPrime 50mm f/0.95」 (2011/09/21)
- 【RJ】SD2GB10枚+ケース+ポケパワー+SDHC/CF変換アダプタ購入 (2008/03/16)
- ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表?? (2005/09/05)
- アナログさんいらっしゃい「第3回 新宿クラシックカメラ博」 (2011/08/11)
- 【ニュース】 SONY デジタル一眼カメラ「NEX-6/NEX-5R、NEX5N」ファームウェアアップデート来ました。 (2013/02/06)
- CP+2011&御苗場 2.11.12レポート (2011/02/14)
- プレゼントにぴったりなトイデジ「Carbon One Mini is a Polaroid」 (2012/12/08)
- 梅雨時期に最適??カメラにレインコートとは!?ミーナの「カメラのレインコートミニ」 (2012/05/22)
- カメラピープルパーティーにiPhone チームが潜入! (2009/08/01)
- さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった (2014/10/05)
- 「ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1」12mm F2.8の超広角レンズと同等の写真を撮影可能 (2011/11/29)
- 今期で気になるカメラは【ソニー Cyber-shot DSC-TX10】 (2011/03/04)
- デジカメ革命の夜明け?SONY Cyber-shot | DSC-G1 (2007/03/10)
category: Camera
« 僕たちの人生を変えたApple - iPhone 4S TV CM - Camera編を公開
6日に出演、六本木ヒルズにて日本最大のiPhoneイベントがあります »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2847-ac0a14d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |