ロモグラフィー新しいカメラ「La Sardina Camera」 
2011/06/16 Thu. 21:00 [edit]
なんとマリンなカメラ
日本語でなんと読むんでしょう

La Sardina Camera - Marathon - カメラ - Lomography Shop
http://japan.shop.lomography.com/cameras/ae-a-a/la-sardina-camera-marathon
色々なデザインや色々があるみたい
商品概要
アンティーク調のアースグリーンをベースに、広がる世界へあなたを誘う船がデザインされたMarathon(マラソン)のレンズキャップと巻上げダイヤルには浮輪のモチーフが描かれています。撮影の楽しさに、うっかり溺れてしまっても大丈夫!Marathonと共に、アナログシューティングの冒険へ出かけよう!
追加情報
フィーチャー 主な仕様:
? 驚きのワイドアングルレンズ
? 途中巻戻し可能、MXスイッチ搭載で多重露光がより簡単に
? Fritz the Blitz Flash 用接続部
? カメラ裏蓋にフィルム確認窓‐どんなフィルムを使っているか一目で確認可能
? 2段階の簡単距離設定
? 夜間撮影や、長時間露光の為のバルブシャッター
? ケーブルレリーズ取り付け穴
? 電池(フラッシュ用):CR123A 電池 1本使用(別売
? La Sardina の素晴らしい限定版コレクション ? 気分で選べる様々なデザイン
スペック:
? 使用フィルム:標準135(35mm)ロールフィルム
? 画面サイズ: 36mm x 24mm
? 焦点距離: 22mm
? 絞り: f/8固定
? 画角: 89 °
? シャッタースピード: バルブ (B), 1/100 (N)
? 最短焦点距離: 0.6m
? 設定可能撮影距離: 2段階設定-- 0.6m-1m, 1m-無限遠
? ビューファインダー: Inverse Galileo-内蔵ビューファインダー
? フィルムカウンター: 巻上げ連動式
? Film Stopping: あり
? 多重露光:可能
? ケーブルレリーズ接続: あり
? 三脚穴: 1/4三脚ネジ穴
? シャッターレリーズロック: レンズ部分の回転によりロック可能
? フラッシュ接続: ちょっと変わった La Sardina マイクロコンタクト (Fritz the Blitz flash 専用)
カメラの種類 自動露出
マイクロサイト
http://microsites.lomography.com/la-sardina
- 関連記事
-
- ポップなカメラ!FinePix Z10fd登場! (2007/11/01)
- 話題のトイデジ「GIZMON HALF D」の映像 (2011/02/16)
- ポラロイドカメラ復活らしい (2009/10/15)
- 素敵なトイカメラ[Diana+] (2007/10/16)
- 「ぐぐっとズーム」ごめん俺!明日Canonのカメラ買ってくるわ!と言う人続出しそうな「能年玲奈」の写真に。。。w (2014/02/12)
- いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style (2009/08/05)
- ミラーレス一眼「Sony NEX-5N」に他社製レンズをマウントする (2011/12/02)
- これぞまさに旅向けHDビデオカメラFlip Mino HD (2008/12/15)
- 気になるましかくデジカメ+リコーCaplio GX100 (2007/04/02)
- #theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入 (2015/10/29)
- ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表?? (2005/09/05)
- 三洋 60fps撮影可能なムービーカメラ「Xacti DMX-CG9」を発表 (2008/03/23)
- 米ブロガーの間で人気のビデオカメラ「FLIP video」とは? (2008/04/12)
- 気になるトイカメラ関連 (2009/07/30)
- 【RJ】トイカメラも韓流? ROBOT3は可愛いカメラ (2008/06/20)
category: Camera
« 知らない間にYouTubeで24万人が見る低評価のKEN3TVの映像発見w
祝ブログ20万ヒット達成!! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2798-86b88199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |