3年ぶりにコンデジ購入「Canon IXY 410F」お散歩にIXY持っていくしー(笑) 
2011/03/28 Mon. 10:48 [edit]
(会社の仕事の為のコンデジはのぞく)
「Canon IXY 410F」
YouTube - はじめての「Canon IXY 410F」フルハイビジョンムービー
iPhoneも一眼レフも、フィルムカメラもあるのにだ。。
やっぱり一番の理由は簡単気軽に高画質、コンパクトで
そしてフルハイビジョンムービーが撮影出来るでした。
だけど、そんな気合いに入った値段じゃなくてね。。
ってところでちょうど、引っ越し前で色々な機材を売り払ったソフマップポイントがあり
これはソフマップでしか買えないポイント!
使わずにiPadなどで眠らせておくのも手だったけど
なんか欲しいときが買い時な僕は思い切って買っちゃいました
気になるお値段は
ソフマップ秋葉原本店
24799円
3万くらいポイントがあったので
ソフマップ買い取りポイントで購入するとポイント加算されるので
5208ポイントゲット
電車代とかかかってるので一概に言えないけど
実質19591円で購入した感じです。アマゾンよりも価格COMと似た価格で満足
新宿より安かったです。
![]() ◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY 410F (BK) ブ... |
一番の購入の動機
え?NATURAやiPhone、フルハイビジョンならEOS X4あるやんとか言われそうだけど
NATURAは僕の中で今お気に入り、これ以上のフィルムカメラを買うことはしばらくない
一眼レフもこれ以上を買うことはしばらくない。。
iPhone4は5が出たら欲しくなるが今、ちょっと容量的に問題が出て来た
撮りたいときに気軽に撮る。。これが今の僕のiPhoneの容量的に厳しくなってきたのだ。。
この2年で色々なカメラ好き、写真好きな人たちと出会った
そりゃフィルム大好きな人から一眼よろしくな人まで。。
今回のデジカメ購入もかなりのエキスパートな人たちが隣にいつつ焦りながら購入(笑)
だけどあんだけ気軽に高画質な動画ムービーが大好きだった僕が3年も買ってなかったのは
iPhoneのすごさだと思う。。そしてフィルムの素敵さ。。
だけどなんだろ?僕の中でぽっかり開いた、コンデジ欲。。。
それを開花させたのも、やっぱり色々なカメラ好きな人たちとの出会いと
iPhoneもカメラも写真も大好きっ子じゃない普通の友人が持っていたIXYを触ったきっかけ
また友人のカレーブロガーのはぴいさんの印度百景ってイベントで
ゲストで出ていたアイドルさんが普通に自分で撮影した写真と動画を見せていて
写真の良さや、動画も今の新しいコンデジは何もやってなくても
素敵に撮れる、、もちろん腕も関係あるけど、あああの手軽さやっぱり好き
旅に出たい。。お散歩したい。。
僕はやっぱり気軽に撮影出来るコンデジが大好き!!
そしてSDカードや予備の電池もいっぱいもってさ。。(笑)
みたいなスタイルが大好きなんです
もちろんこれからもフィルムもがつがつ撮るけど
記憶と記録が大好きな僕は人生を記録する新しい相棒をゲットしました。
正直今回はソニーにニコンや富士と3年ぶりに購入ってことでかなり迷いました
iPhone5が出たらお役御免になる可能性もある。。
だけどね。。やっぱり僕はミーハー
これからは
お散歩にIXY持っていくしー(笑)
これが言いたいが為に買ったのかもしれない(笑)
やっぱり写真なんで写り気になりますよね
Canon IXY 410F - a set on Flickr
開封ツイキャス
2008KEN3NET+カラフルトウキョウ EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を購入
自分のお金で購入したのは3年ぶり
2009 KEN3NET+カラフルトウキョウ 暗闇に強く映像に強いサイバーショットを手に入れた
当時の仕事で会社から購入してもらったデジカメ、SDカードじゃなくて苦労した
- 関連記事
-
- 米ブロガーの間で人気のビデオカメラ「FLIP video」とは? (2008/04/12)
- DIGITAL HARINEZUMI 2 リリース (2009/11/10)
- これぞまさに旅向けHDビデオカメラFlip Mino HD (2008/12/15)
- DIGIRAL HARINEZUMI (2009/01/11)
- 3D Shot Camを印刷してビューワーで見ました (2011/02/28)
- EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を購入 (2008/02/25)
- ポラロイドのグローバルサミットがウェアラブルカメラ「EYE ON the ACTION」を発表 (2011/11/16)
- CEREVOCAM (2009/11/07)
- カシオ EXILIM EX 10 上原ゼンジ 宙玉レンズモードを試してみた (2013/12/19)
- さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった (2014/10/05)
- 「Vivitar ViviCam 8027」クラシックタイプのトイデジ登場 (2009/12/19)
- リオのLomography Gallery Storeの映像がステキ!! (2009/10/29)
- 「ぐぐっとズーム」ごめん俺!明日Canonのカメラ買ってくるわ!と言う人続出しそうな「能年玲奈」の写真に。。。w (2014/02/12)
- レンズ購入/CANON>EF50mm F1.8 II (2008/02/11)
- Xacti DMX-CA6を購入 (2006/08/31)
category: Camera
« Viberより簡単番号がいらない「Tango video calls」
「暮らしのレシピSP とっておきの韓国~笛木優子」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2782-bde385cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |