思い出を残そう!!★iPhone 8mm Vintage Camera★8ミリカメラ 
2011/01/11 Tue. 12:49 [edit]
これ何が凄いって言うのは映像をみてもらえるとわかるんですが
YouTube - 横濱緩写人2011.1.4 8ミリカメラ
久しぶりにKEN3TV的に人が沢山みて下さってます。
詳しいレビューは検索してもらうとして。
これリアルタイムでエフェクトかかるんです。
今までiPhoneのビデオアプリって撮影してから、別アプリでエフェクトをかけるって言う仕組みでした
それが、めちゃ長くて、気が短い面倒くさがりの僕には向いていませんでした。
そうそう、大人気のトイデジってやつも、デジタルハリネズミや、ポケデジなどは
写真だけじゃなくて、その8ミリみたいな雰囲気のある映像が撮影出来たから大人気になったわけです。
iPhoneでも、いつかはそんな流れになるだろうなって思ってたら2010年の終わりあたり
ちょうどカレーブロガーのはぴいさんこと、最近はiPhoneのムービーメーカーでも有名な
「飯塚 敦」著書の「iPhone×Movieスタイル ~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド (コノマド<co-nomad>)
お陰様で僕KEN3TVも掲載して頂いているくらいiPhoneで映像撮影しまくってる僕ですが
それでもビデオってやっぱり本読んでも難しいもんは難しいし
面倒なものは面倒だったりします。(笑)
だから本を読んで、実際に作ってる人たちのYouTube映像をみたりして楽しんだり勉強したり実戦しなきゃ
はじまらないものだったりします。
僕なんかの映像より凄い人は数百人いるだろうし、凄い人はいっぱいいます。
だけど続けていく継続って凄い大変。。だからそんな継続の妨げになるような面倒なことはなるべく
iPhoneアプリがやっちゃってくれた方が楽!!
そんな僕にめっさいいアプリ登場なんです。
これ昔の8ミリカメラって呼ばれていたカメラに似てるそうです。
僕は使った事がないからわかりませんが。
そう、そんな今まで無理だったiPhoneビデオアプリ界に昨年の暮れあたりから段々変わってきました
その決定打とも言えるのが「8mm Vintage Camera - Nexvio Inc.」
これはiPhoneでビデオ撮影しちゃう人ならみんな持ってると思う
iPhoneでビデオ編集ができるアプリ「ReelDirector - Nexvio Inc.」を作った
Nexvioが作っちゃいました。マジいい雰囲気です、
試してみて下さいね。
ちなみに僕は最近は「ReelDirector - Nexvio Inc.」や「iMovie - Apple Inc.」よりも
「Splice - Video Editor - Path 36, LLC」を使って作ってます。
これはめちゃ凄いです、今一番のお気に入りです。めんどくさがりの僕もこれで
やっとiPhoneで、気長に映像制作が出来るようになりました。
YouTube - [8ミリカメラapp]あなたと一緒に*押上向島スカイツリー
YouTube - 大切な一日の前日 8mm Vintage Camera 8ミリカメラ
自分で作りましたって申告したらなんと大人気ブロガーさんのブログに掲載してもらいました。
『8ミリカメラ』レトロ風ムービーがリアルタイム撮影できるアプリ、ReelDirectorのNexvioより | トブ iPhone
最近は出かけた時は必ず、この8ミリカメラアプリで撮影しています。
Life 日常2011って言う8ミリカメラアプリで撮影する日常をお届けするシリーズをはじめました
もう沢山アップしてます。YouTubeで是非検索してみてください
YouTube - KEN3TV 8ミリカメラ
以下のイベントに参加します
僕はiPhone x CameraTalkとして、会場内に写真をスライドショーや展示予定です。
iPhone 3分映画祭 実行委員会
- iPhone というカメラの文化史~恵方を向いてバーガーにかぶりつけ~
http://blog.livedoor.jp/i3min/
■開催日
2011年2月3日(木曜)19時~22時
■開催場所
恵比寿 iCratt BURGERs
■ゲスト
いしたにまさき、三井公一 ほか(変更の可能性有)
iPhoneというカメラの可能性にフォーカス。iPhone 3分映画祭公募作品や招待作品の上映、iPhone x CameraTalkの写真作品の展示やゲストのトークでiPhoneというカメラの文化史を振り返り、語り合い、未来を予想します。
- 関連記事
-
- iPhone×カレー 打ち合わせ (2009/11/10)
- 本日Appleストア銀座にて審査員します (2009/12/23)
- ハイビジョン トイビデオAppの決定版 ClassicCam for iPhone (2011/01/17)
- 深津貴之さんが僕たちの思い出を全部まとめます。iPhoneアプリ「SuperAlbum」をリリース (2011/11/12)
- iPhone用プリントアプリ[ePrint]を試してみた (2009/12/01)
- 09.1209「iPhone x CameraTalk vol.02」 (2009/12/09)
- 明日カメラの総合展示会「CP+」でトークします!! (2011/02/10)
- 2/3恵方を向いてハンバーガーを食べるイベントに出演します (2011/01/30)
- iPhone情報専門フリーニュースペーパーiPRESS Vol.3に掲載されました (2009/09/14)
- 今話題のUSTスタジオ渋谷の番組に出演します (2010/05/18)
- 【イベント&iPxCT】GIZMON CP+2013 iCA Talk by iPhone×CameraTalk。トークムービーがアップされました。 (2013/02/17)
- iPhoneマガジンにKEN3TV登場 (2010/06/06)
- iPhone男子写真部が「女性雑誌リンネル」に掲載されました。カメラ紙とIT紙を飛び越えての掲載です。応援の意味も込めて是非見て頂ければ幸いです。 (2011/08/22)
- 展示会を紹介してくれたブログご紹介5 (2009/11/19)
- 明日、人生初のプレゼンをAppleストアー銀座でやります (2010/04/09)
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
tag: iTunes
« 2011 今年はじめに買った本「韓国×雑貨」
Sun,Jan09 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2745-ffb3fd16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |