fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » iPhone×Camera Talk/iPhone写真展 »iOS4.1リリース!! 期待のHDR撮影の実力は?

iOS4.1リリース!! 期待のHDR撮影の実力は?  

久しぶりにブログを書く

今回は本日iOS4.1リリースされました

そこで写真好きには1番の注目はHDR撮影が出来るってことで

iPhone x CameraTalk主催者としていち早く昼間やご飯を食べてる時、
夕方や夜の照明を撮影してきました。

朝からTLではこの話題で持ち切りでしたが
イマイチ僕たちが思うHDR(*ハイダイナミックレンジ)とは違ったのですが

*露出が異なる写真を3枚や2枚の写真を合成させる写真技法

これがこれがなかなか素敵なHDRって呼ぶよりも
コントラスト補助装置と呼ぶべき素晴らしい機能でした

ってことでレビューさせて頂きます、すごく久しぶりです(笑)

もう難しいこと抜きで下の写真を何枚か見て下さい。
だいぶかわったと思います。


まずは結論から述べます。

結論iOS4.1期待のHDR撮影は夜にかなりの効果を発揮する


iOS4.1 HDR補正前
iOS4.1 HDR補正前
デジカメやiPhoneではどうしょうもない照明の白飛び状態


iOS4.1 HDR補正後
iOS4.1 HDR補正後
HDRをオンにするとびっくり見事に白飛びがなくなり綺麗な写真に


iOS4.1 HDR補正前
iOS4.1 HDR
こちらの写真は明かりが綺麗ですが、白飛びしてお店の文字が見えません

iOS4.1 HDR補正後
iOS4.1 HDR補正後
オンにすると照明は落ち着いてますが、お店の看板の文字がよく見えるのが拡大するとわかります


iOS4.1 HDR補正前
iOS4.1 HDR補正前
逆行で建物は真っ黒

iOS4.1 HDR補正後
iOS4.1 HDR補正後
オンにすると真っ黒から少し輪郭が見える写真へ


iOS4.1 HDR補正前
iOS4.1 HDR補正前
建物ははっりしてますが、空が白飛びしてます

iOS4.1 HDR補正後
iOS4.1 HDR補正後
オンにすると建物は落ち着いた色になり、空に青い部分と白い部分が現れます

iOS4.1 HDR補正前
iOS4.1 HDR補正前
ごはんの白の部分ははっきり見えますが、茶色のおぼんや、とんかつは黒ずんでます


iOS4.1 HDR補正後
iOS4.1 HDR補正後
オンにするとおぼんの色や模様がはっきりと見え、とんかつがソフトに見えます


こんな感じで今回は
iOS4.1リリース記念!! 期待のHDR撮影の実力を
短いですが検証してみました。
関連記事
スポンサーサイト



category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展

tb: 0   cm: 2

コメント

これは!
呼び名はともかくスッゴク使える機能ではないですか。
映像エンジンが改良されたって感じですね。
検証ありがとうございました。

KinoNash #- | URL
2010/09/10 22:42 | edit

Re: タイトルなし

遅くなりました。本当にそうですね。
使える機能でした

ケン@KEN3TV #- | URL
2010/09/21 08:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2688-569b53cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop