雑誌「Tokyo graffiti」に掲載されました 
2010/02/03 Wed. 04:58 [edit]
雑誌「Tokyo graffiti」の取材をされました。
よくある若者がボードとかもって将来のこと書いたり、部屋を紹介するあれですね(笑)
そんなファッションぴーぽー的な雑誌にこのKEN3TVが掲載w
世の中何があるかわかりません。。(笑)
偶然他の特集の取材もされていてiPhoneで人生変わりつつあるとお話したら
即取材されて、ついでに違う看板もかかされて(笑)
ちなみに僕は特集のクリエイターが思う「気持ちいい五感」に掲載。
すごーく小さいんですが掲載されちゃいました。クリエイターっすよ、俺が(笑)
何やら友人のDJゆみりさんの友人のゴス系DJのシセンさんって方がでかく掲載されてましたよ(笑)
普通ならこれで終わりなんですが、「VOICE」にも大きく掲載されました(笑)
いやー友達がセンスいい子だったので感謝ですね。
しかしこれだけ掲載されちゃ、本当に頑張るしかありません。
●Tokyo graffiti web
ってことでお買い求めは全国のコンビニ及び本屋さんで

Tokyo graffiti(065) ←楽天はこちら
引き続きこちらもよろしくです
【日時】2010年7月30日(金曜)~ 8月1日(日曜)
【会場】原宿デザイン・フェスタ・ギャラリー(ウエスト全館)
(WEST貸し切り決定) メンバー募集中です
お問い合せは KEN3TVまで
様々なクリエイターや表現者が1つの母体に集まり
摩訶不思議な化学反応を起こすために開催するイベントです
そして来場者や企業などが交わり、また新しい何かを産み出すイベントです
今の時代人が集まれば集まるだけ、絶対に面白い何かが産まれます。

SNAP! Vol.8 楽天
「iPhoneカメラアプリ完全ガイド」


iPhone 3G用 簡単装着! コンバージョンレンズ 魚眼GIZMON iPhone 3G用 フィッシュアイレンズ
- 関連記事
-
- 気になる本「トーキョー散歩 ―Tokyo On Foot」 (2011/11/20)
- 香港+デザイン (2006/08/14)
- 気になる旅の本 (2008/06/20)
- Morocco:music ,dance trip and the sun (2006/08/16)
- 知らない間に、1987年に発売された伝説の旅本「元祖ディープコリア」が4度目の増補改訂版で昨年リリースされてた (2014/04/10)
- [コラム]音楽的多重人格者/MMPが好む物 VOL.5 今だからこそ紙母体 (2005/08/17)
- 空からやってきたプレゼント (2008/12/31)
- 東京のカフェランチ(中央線エリア編) (2009/05/02)
- 手元に置きたくなる本を作る出版社「PIE BOOKS」 (2009/05/17)
- Bamboo屋 手作りアート雑誌/誰でも参加型芸術マガジン (2009/08/23)
- zine party -下北沢 commune (2009/09/02)
- ZINE’S MATE SHOP @ VACANTに行く (2009/09/06)
- MEMORY OF X.Y.Z/AngelHeart 1500万部突破プロジェクトin新宿アルプス広場 (2008/05/19)
- weekender vol.1 (2006/08/04)
- #travelersnote トラベラーズファクトリーで新しいクリエイティブな大阪発見「osaka field trip」を購入してみました (2012/03/30)
category: 本+Book
« セカイカメラ動画コンテストにて審査員します。
「iPad」を親に進める理由 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2617-35f212db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |