iPadは世界最高のフォトフレームでありキャンパスだ!! 
2010/01/28 Thu. 05:11 [edit]
その名も「iPad」です!!

最近、ジャンプ読んでないなとか。あの週刊誌、ここしか読みたくないんだよなとか。。
これからは出版も写真の見せ方も色々と変わって行く。。
まるでWEBサイトのように見えるけど、そこには出版の世界ならではの編集が入る
もちろんDJがCD、アナログ、MP3と選択するように
僕たち本を求めるユーザーも企業も選べる時代。
iPhoneで見る人もいれば、「iPad」で見る人も、本屋さんに行く人もいる。
例えばよく毎年出てるガイドブック、地図がそのままグーグルマップにリンク。
美味しそうなご飯だなとクリックしたら動画が見える
iPhoneで撮影したのをすぐに「iPad」に転送。そんな夢な端末になりそうだ。
週末は「iPad」でVJしてきますと言う人も増えるだろ。
いや僕は週末「iPad」でDJですよ。。
ちょっと「iPad」で絵を書いてきますなんて人も出て来るだろう。。
僕たち「iPhone x CameraTalk」的に見ると。やはり「iPad」はカメラには向かない。
あんなデカイので写真撮るの疲れます(笑)
「iPad」はぱっとみただけだけど、世界最高のフォトフレームであり
そして世界中にいるアーティストの新しいキャンパスだ。。
デバイスはそろった、あとはそれを以下につかい楽しいことをしていくか。。
それは僕たちユーザーやクリエイターにかかっている。
またなんだかわからないけど、わくわくした一夜だった。
この日Ustで配信されていた、ワンボタンの声のみなさん
そして深津さんグループのみなさん、そして神田さんチームのみなさんや
アメリカでの現地放送をされてる方など、みなさんお疲れさまでした。
使い方は貴方次第。。
iPhoneである意味ぼくの人生が変わったように。。
「iPad」で新たなる人生に目覚める人がいつか現れるでしょう。。
新しい時代の到来。なんとしてでもついていって頑張らないと。。
まぁ、ぼくは日本でリリースされるのをゆっくり待つ派ですが(笑)
<追記>
恐らくダフトパンクが数年前にやったライフに使っていたようなタッチパネル式なDJアプリとか
出たらもう簡単だな。。これ一台でやれそう。VJも出て欲しいな。。
Apple - iPad - The best way to experience the web, email, & photos
Apple - QuickTime - Apple Special Event January 2010
基調講演が聞けます。感動です。一度寝ちゃったけど(笑)
- 関連記事
-
- iPhone 3G導入後の私の月額料金。 (2008/06/24)
- iTunes LIVE from TOKYO:Tomoyuki Tanaka (2007/03/21)
- iPhoneで人生観変わった (2008/08/06)
- ハワイから生中継!?Leopardの逆襲 (2008/01/29)
- 10/14 Apple新製品発表会開催 (2008/10/10)
- 5万円で2011年 最新型MacBook Proを買いました。 (2011/03/07)
- Apple系ブロガー合同ポッドキャストApple Accent開始 (2007/11/29)
- 激安で世界最小「Freecom Mobile Drive XXS ポータブルHDD 1TB」を購入 (2011/03/11)
- Apple news radioは!まるでAMラジオ?Apple系ポッドキャストに新生登場? (2008/08/26)
- WWDC07基調講演 (2007/06/12)
- Appleストア渋谷に新しいマウスを見にいく (2009/10/22)
- さよならiPhone ようこそiPod touch!? (2008/06/23)
- iPhoneはなんとソフトバンクから!! (2008/06/05)
- Macらしいソフトたち (2007/05/22)
- iMovie HD ワークショップ (2005/09/11)
category: Apple製品
« 本日Appleストア銀座にてお会いしましょう
女子必見!可愛いiPhoneケース登場 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2612-379a0d24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |