気になるもの 
2009/10/01 Thu. 06:35 [edit]
ブログを更新怠りがちになってるので、そんなの嫌なんで
更新します。これ読み応えある記事です。
やっぱり雑誌、本は永遠に不滅だよ
今、雑誌を作る意味 / 蜂賀亨 | +ART | moonlinx
- 関連記事
-
- 香港+デザイン (2006/08/14)
- 奥川純一「インスタントチェンマイ人」を見て感じたこと。。 (2012/03/05)
- 日本初インディペンデント出版フェア「ZINE'S MATE」 (2009/07/12)
- 「夢をかなえるツイッター」に掲載されました (2010/02/01)
- ART iT (アートイット) 2007年 01月号 [雑誌] (2007/03/07)
- 知らない間に、1987年に発売された伝説の旅本「元祖ディープコリア」が4度目の増補改訂版で昨年リリースされてた (2014/04/10)
- 気になる本「トーキョー散歩 ―Tokyo On Foot」 (2011/11/20)
- 雑誌はいらなくなるのか? (2009/09/09)
- あなたの人生が変わるかも知れない本+PLANET INDIA +サラーム海上 (2006/10/02)
- PHONE BOOK 世界のケータイ (2006/08/18)
- 感動した本[b*p vol.2] (2005/08/05)
- 気になる本メモ (2008/08/05)
- GO! IBIZA/高城剛 (2009/03/24)
- 引っ越しを繰り返し荷物になるのに本を買ってしまうのはなぜでしょうか?今回のご紹介するのは「山本まりこの「女子旅」 カメラレッスン (デジイチ女子)」【本】 (2014/02/17)
- ノーディスク・ミュージックガイド~iTunes Music Store ですぐ聞ける1000曲案内 (2005/12/18)
category: 本+Book
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2388-2a46b3d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |