KOREA-JAPAN Rainbow Concertに行きました 
2005/07/21 Thu. 15:53 [edit]

このレポートは、LOVESブログと似てる部分あります。
この日、僕のサイトを見てくれてらっしゃる方からのご好意でこの韓国の素晴らしいアーティストが揃ったプレミアライブのチケットを頂いたので見に行きました。
ライブに行く前に一人でいつものアルタ裏にある[印度屋]に行きご飯食べてきました。
チケットをくださる方はこの日はじめてでした。
実は本人にもお話しましたが、世の中どんな人がいるかわかんないし(笑)俺騙されてない??とかも思ったり(笑)
本当にありがとうございますと先に言っておきます(笑)
この日のライブは韓国ではm-net、日本ではMUSIC ON TVで生中継されるという初の快挙らしく改めてチケットのプレミアに気づく。。w
前回この手のライブに行ったのは去年の夏ごろだったと思うので調度一年ぶりくらいか。。
その後も色々とライブはあったけど、お金払ってって言う感じもしたし(笑)
なにせ今回は07.CLAZZIQUAIPROJECT/クラジクワイ・プロジェクト(9/28日本デビュー予定)が見れる予定ってんで楽しみにしていてチケット取れなかったので。。
チケットくれた人と友達と4人で行きました。
早速お台場に着いて集合してから会場の[ZEPP TOKYO]に行くと結構人が集まっていました。
でもちょっと張り切り組み?って感じで早く行き過ぎた感はありましたが(笑)
まさかまさかとは思っていたんだけど。去年のライブはバイト中に内緒にいったんだけど結果的に関係者の中に会社の人間がいて即効ばれてしまったってのもあったんだけど(笑)
今年は辞めてるし堂々と言ってるわけなんだけど次々に知り合いや取材関係の方などにお会いして軽い会釈を。。
やっぱりK-POP好きの集まる場所ってしれてんだなってか(笑)
集まる場所は一緒だなと。。そういう意味では、改めてうちのLOVESも田の韓国系イベントも最近はあまり集客が大変みたいだし頑張んないと(笑)と思うよな。。
何故かというとこれだけユーザーはいるんだけど、本人出演をしないDJ形式の音楽イベントには興味ないって人が多いんだろうし。。
まぁこのあたりはお客さん側の向上も必要なんだけど、意識開拓というか。。まぁ難しいことだろうけど。。
そのあたり欧米のDJ系イベントは大盛況ですね。
でもタイ系イベントは大盛況だから。。イワユル韓流好きな本人がいなきゃって人が多いんだろうな。。って話それましたが。。
その後も数人の人にお会いしましたが。周りみると男性は本当に少ない。。だからこそ声かけられたんだろうけど。。
これ恐らくチケット応募の時に男性はかなり落としてるなと見た。。
入るまで2時間くらい待ったかな?
その後、開演が19:06分にスタートしました。
その後のレポートはこちらに
http://lovesnight.blog16.fc2.com/blog-entry-57.html
ライブ後一緒にきた友達は会場にたくさん知り合いがいたみたいで別れて。。
そうそう久しぶりにライブのあとの写真屋さん見ました。

チケットをいただいた方と新大久保のコリアプラザに行ってきたり

職安通りにある[柳屋]って韓国料理屋で食べました。
僕は、この店は初めてでした。味はまずまずかな?


ってかもうしばらくは食べたくないなって言っておきながら友達は韓国好きが最近多いから(笑)無理なんだろうな。。w
- 関連記事
-
- mo:tet(モテット) (2009/03/26)
- Geeって劇きゃわw少女時代 (2009/02/11)
- 3rd Coast - Can't Stop Loving You (2008/04/19)
- Geeに続くフックソング After SchoolのAH (2009/02/25)
- K-POPで行こう!MelOn Top 100 (2009/02/09)
- YouTubeにOldfish Japan Liveの公式映像が。。 (2008/03/25)
- DJケンのK-POPで行こう!DEUX 여름안에서(In Summer) /0203FMに出ますよ (2008/10/07)
- K-POP TALK NIGHT Vol.01 (2005/02/03)
- Oldfish 3年そして3番目/K-POPで行こう (2008/10/11)
- SE7EN、米国ポップスター「AMERIE」とデュエット (2006/12/17)
- 話題のビートボックス動画,主人公は新人グループ iM (2007/03/21)
- ROMANTIC COUCH『THE HOUSE with THE REMIXES』Release Party (2007/07/28)
- GLOBER WARMING E.P. DJ JINU (2008/07/14)
- CZQパーティー打ち合わせ (2006/08/15)
- やっぱり新学期も少女時代が元気の源? (2009/04/15)
category: K-POPで行こう
« Shinichi Osawa presents FEARLESS SUMMER SESSION 05
9/28日にクレジクヮイ日本デビュー&韓国ネタ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/229-37248d04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |