展示会後、原宿ぶらりと新大久保ゆるりトーク 
2009/08/13 Thu. 18:00 [edit]
ネット上ではU-BEDって言う名前で一時は有名だったクリエイターと久しぶりの飯

ゆっくりカメラをお互い持ちつつ、ゆらりと歩く

ガツーンとこっちを向かない猫。。

人になれすぎて刷れた感じの猫w

ぶらりと歩く
なんか腹減ったから飯行こうって言うことで僕はiPhone で
友達はiモードコンシエルジェント機能で(笑)

カレーが食べたいってことで少々高かったけど
おごるよってことで(笑) インド料理「インディアンカフェ デヴィ 原宿店」
ここが価格は高いんだけど、原宿でどーんと構えてるだけあって
高いまずいじゃなくうまいんです!!
僕はバターカレー1350円とチーズナン500円

美味しく頂きました。ここで友達から色々とトーク。
自分もそれなりの人生を過して来て、まだ現役って言うか
バリバリDJやVJなど趣味だけど活動しまくっていて
友達はちょっとそっちの世界は退いちゃって仕事に専念。。
お互いの方向性は違うけど、またね色々やりたいよね。。
懐かしい昔チャットしながらお互いのクリエイティブ魂をぶつけていた時代が。。
いや久しぶりにあえてよかったよ。マジ今度色々ぶらぶらしようよってことで解散。
その後、なんと別の友達から連絡。飯行かないって?
ごめん食ったと言うことでとりあえず新大久保行きたいってことで散策ツアーへ
まずはお母さんに頼まれたと言う韓国調味料を探しにに韓国広場へ

何やら今テレビ「魔女たちの22時」 (日本テレビ)で話題の
お肌つるつる食材、ゴポ・プゴク , タシダ , 裂き干しタラ ブゴチェが大人気で
売り切れ状態に陥ってるらしい。。凄いなテレビの影響。
こんなにハケル商品ではないそうで、韓国広場は困惑していたが
ハナマサに行くと日本人の店員はテレビの影響だと言うことを知ってました。
さすがこのあたり日本人経営と日本に疎い韓国人経営の差かな?


暇つぶしに韓国スナックを。。キオプタ(可愛い)&お久しぶりですヨン様w
ぶらぶら新大久保。。友達曰く、ちょっと行ってない間に凄く変わったと
驚いてました、確かにかわったな、、化粧品とか韓国食材ブームやカフェブームで
さてさてお茶しようってことで店を探す。。
お茶も出来て韓国料理も食べれる場所ってことで探しまくったら
最近出来たばっかりの新大久保「DAIMON」へ
簡単に言うとコリアンファーストフード店的な感じ。
格安でそこそこの味の韓国料理が堪能出来て、カフェも出来ちゃうスペース

スタバ的な店内。。

これがなんなのかよくわかんないが、少しもらったら美味しかった
これで680円は安いかも。。今後利用する価値ありです。
とにかく色々トーク、いやー話した笑った食べた。。(笑)

記念撮影好きの2人でお互いの携帯で撮りっこ送り合いっこw
ってか彼氏さんを大切にしてあげてください(爆)
嫉妬しやすい人ですよ、あの方はw
しかしお互い気が合う友達は男女関わらず話すと話止まらんね。。
なんだろびっくりするくらい話が出て来る。。

そんでもって遅い時間になったので解散。。
最後友達に僕が大好きなお菓子をもらった。。
コマォヨ!!
ってことでアンニョン!!楽しい1日だった。
しかし我ながら1日がいつも濃いな。。
友達がケンさん今本当に楽しいでしょ?生活は苦しいけど
毎日がやっぱり動くだけ動きまくっただけ楽しいことがついてくるな。。
- 関連記事
-
- お散歩1 (2007/03/28)
- 取材にイベント準備にご飯 (2007/03/19)
- ホンデ2周年記念パーティー (2007/12/01)
- 夜のトルコ料理会&ラーメン道 (2008/01/23)
- 今思うこと。。明るい話題を(mixi投稿日記より) (2008/06/10)
- イベント準備+α (2006/10/26)
- 音楽探訪 (2005/02/28)
- NEW STYLE宣言!!東京アーバンスタイルw (2006/09/25)
- すごーく久しぶりの友達と再会 (2009/10/09)
- アキハバラとケン@ディープ+デジカメ買ったぞw (2006/08/31)
- 誕生日と壮行会 (2008/03/01)
- 楽しい新年会!長い1日 (2008/01/02)
- 彼女さんと遊ぶ (2005/02/04)
- お花見+代々木公園+高円寺 (2007/04/01)
- 引っ越ししました&個人事業主にむけてプロジェクトがスタート。 (2011/05/10)
category: ケンの日常生活
« Appleが著名アーティストによるスライドショーを公開中
李愛尋:Romantic Creative Collection »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2264-82af23df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |