fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » Camera »いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style

いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style  

これおしゃれな活動だな。。色々な活動あるけど実際に行動に移すのは容易じゃない。

風景だったり、人だったり、モノだったり様々なものを持ち主の感性で切り出してくれるカメラ。写真は手軽に楽しめて非常に奥深いものなので様々な年代で愛されています。今日紹介する「tokyo camera style」は撮影された写真ではなく、持っているカメラに注目したWEBサイトです。

街行く人のカメラを撮影する「tokyo camera style」: DesignWorks

仕事は置いておいてw、あれこれ言う前に展示会やらをやってよかったと思う。
iPhone 展示会をやる前とやってからでは、全然違うように思える。

気持ち的にも、回りにいる仲間的にも。。

だから上のように単純に人々のカメラを撮ると言うコンセプトもやるって言う行動に
拍手を送りたいのと同時に、続けて行くと言うことの重要性は大切だなと思う。

気がつけば、このブログもよく書くようになって5年、そして13万ヒットに
YouTubeも2年と少しに700本以上。

続けて行くのは、重要だと言うことが

上のサイトを見たり、iPhone 展示会をやってみてわかった。。

iPhone 展示会は、企画の甘さなど色々と思われていたけど

新たなるサイトの見直しやコンセプトの見直し(タイトルが途中で変わったなど)
デザイン問題でああだこうだと言われそうだけど、それも大衆性を狙って。。などなど

またTwitterによるつぶやきによる奇跡的なこともあるかもしれないが

今までイベントや展示会を毎年、続けてきたことによって
どこのターゲットを狙えば良いのかと言う見定めの力も少しついたのかもしれない。。

またゆるく、そして楽しく、色々と考えて行きたいと思う。


tokyo camera style
関連記事
スポンサーサイト



category: Camera

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2235-0f40339c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop