いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style 
2009/08/05 Wed. 13:18 [edit]
街行く人のカメラを撮影する「tokyo camera style」: DesignWorks
仕事は置いておいてw、あれこれ言う前に展示会やらをやってよかったと思う。
iPhone 展示会をやる前とやってからでは、全然違うように思える。
気持ち的にも、回りにいる仲間的にも。。
だから上のように単純に人々のカメラを撮ると言うコンセプトもやるって言う行動に
拍手を送りたいのと同時に、続けて行くと言うことの重要性は大切だなと思う。
気がつけば、このブログもよく書くようになって5年、そして13万ヒットに
YouTubeも2年と少しに700本以上。
続けて行くのは、重要だと言うことが
上のサイトを見たり、iPhone 展示会をやってみてわかった。。
iPhone 展示会は、企画の甘さなど色々と思われていたけど
新たなるサイトの見直しやコンセプトの見直し(タイトルが途中で変わったなど)
デザイン問題でああだこうだと言われそうだけど、それも大衆性を狙って。。などなど
またTwitterによるつぶやきによる奇跡的なこともあるかもしれないが
今までイベントや展示会を毎年、続けてきたことによって
どこのターゲットを狙えば良いのかと言う見定めの力も少しついたのかもしれない。。
またゆるく、そして楽しく、色々と考えて行きたいと思う。
tokyo camera style
- 関連記事
-
- キヤノン:PowerShot G9 (2007/09/06)
- 三洋 60fps撮影可能なムービーカメラ「Xacti DMX-CG9」を発表 (2008/03/23)
- 僕の家には暗室がありました。 (2011/06/04)
- ミラーレス一眼「Sony NEX-5N」に他社製レンズをマウントする (2011/12/02)
- デジカメの世界は世代交代が早すぎです!! (2008/02/14)
- #theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入 (2015/10/29)
- SONY αカフェ登録が至難の業なのでとりあえずメモ (2012/01/17)
- 気になるトイカメラ+フォト関連グッズ (2008/06/20)
- アナログさんいらっしゃい「第3回 新宿クラシックカメラ博」 (2011/08/11)
- 僕とSANYO動画デジカメの出会い (2006/09/28)
- 久しぶりに見た量販店カメラコーナー雑感 (2012/11/16)
- Creative VADO HD (2008/12/05)
- 「ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1」12mm F2.8の超広角レンズと同等の写真を撮影可能 (2011/11/29)
- 梅雨時期に最適??カメラにレインコートとは!?ミーナの「カメラのレインコートミニ」 (2012/05/22)
- EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を購入 (2008/02/25)
category: Camera
« 第3回 iPhone Web写真展に参加してます。
RealDesign 8月号はiPhone 特集!! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2235-0f40339c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |