写真の今を伝えるフリーペーパー 
2009/07/21 Tue. 00:40 [edit]

○「YEBISU STYLE No. 19」特集:カメラでアート。
恵比寿ガーデンプレイス限定で配布されているフリーペーパー!
掲載されてる人たちがみんな著名人。
一番最後には元ピチカの小西さんのコラムまで。。
今回はカメラ特集で著名人を使った写真や、トイカメラなど。
さすが「東京都写真美術館」があるガーデンプレイス限定のフリーペーパーだなと思いました。
僕的には内容はそれほどでしたが。
○「Photography magazine 81lab.」
若手の写真家に枠を提供していき東西だけではなく海外にも配布すると言う力強い写真集的フリーペーパー。
素晴らしい写真が多数掲載されていて、これでフリーペーパーって言うのは驚きです。
次は10月に配布されるので、どこでもらったか思い出してもらいに行きたいですね。
○「写真のことば」
富士フィルムが作った写真コミュニティーサイトFotonomaをWEB母体にして
雑貨系なResと言う本を作っている会社が作ったフィルムカメラの良さを伝える冊子
内容は無料とは思えないほど圧巻の内容。
正直僕はデジカメじゃないと写真を撮らなかった派な人間なので
内容は直接訴えかけるものはないけど、なるほどと勉強になることが多数掲載されいる。
昔からフリーペーパーや雑誌は大好きでよく読むけど
本当に色々と勉強になるなぁ。。
一回だけの発行で終わりつつあるKLM MAGAZINEですが(笑)
次はiPhoneカメラ的なやつを今回の展示会のために作ろうかな?(笑)
- 関連記事
-
- ヤバいぜっ!デジタル日本 (2006/08/18)
- 「夢をかなえるツイッター」に掲載されました (2010/02/01)
- 【iPhoneカメラアプリのライターで参加】 iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.25 2012年 06月号 [雑誌]リリース (2012/04/24)
- 最近買った本 (2008/07/13)
- 雑誌はいらなくなるのか? (2009/09/09)
- Morocco:music ,dance trip and the sun (2006/08/16)
- 旅がもっと楽しくなる本 (2008/06/16)
- 引っ越しを繰り返し荷物になるのに本を買ってしまうのはなぜでしょうか?今回のご紹介するのは「山本まりこの「女子旅」 カメラレッスン (デジイチ女子)」【本】 (2014/02/17)
- 感動した本[b*p vol.2] (2005/08/05)
- ペ・ドゥナ’s東京遊び (2008/09/12)
- ART iT (アートイット) 2007年 01月号 [雑誌] (2007/03/07)
- 気になるもの (2009/10/01)
- 東京のカフェランチ(中央線エリア編) (2009/05/02)
- ZINE’S MATE SHOP @ VACANTに行く (2009/09/06)
- [コラム]音楽的多重人格者/MMPが好む物 VOL.5 今だからこそ紙母体 (2005/08/17)
category: 本+Book
« 野外って最高って思える雑誌たち
Equatorial Stimulation presents 「Erotica 7」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2195-37cd162b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |